






















では!ここで!ダイエットチャレンジ!です!

今回のダイエットチャレンジ!は…
目標体重は…85kg以下の体重にする。
タイムリミットは…2013年2月17日(日曜日)
達成できたら…焼肉をお腹いっぱい食べます!
達成できなかったら…秘蔵写真の公開です!
今回のダイエットチャレンジ!は、ちょっと厳しいダイエットチャレンジ!となりそうです。
食事制限はもちろんの事、RUN&WALK、筋トレもしっかりしたいと思います。
ただ、筋肉を付けながら、ダイエットするために、体重がうまく減らないかもしれません。
何故なら、筋肉の方が、脂肪、贅肉より重いからです。体脂肪率は下がりますが…
それでは!2013年2月17日(日曜日)まで、ダイエットチャレンジ!頑張ります。
さて!体重測定です!
体重:84.6kg
体脂肪率:30.0%
前回の測定から:-0.7g
目標まで:あと…kg
体重は、700g減りました。体脂肪率は、ダウン。今日!いよいよ目標達成!
ということで、秘蔵写真の公開は回避しました。ホッとひと安心。ウヒョ~!
ダイエットチャレンジ!は、一旦終了。でも、ダイエット、筋トレは続けていきます。
また、ダイエットチャレンジ!はじめたいと考えています。お楽しみに!
5:20AM
今日の大阪の天気予報は、雨の予報です。
予想最高気温は8℃になっています。
今日は冷たい雨の大阪です。そして、寒くなりそうです。
週間予報を見たら、次の日曜日、月曜日も雨の予報。
気温もあまり上がらず、まだ冬を感じる日になりそうです。
6:10AM
今日は公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、今日は、降雨と仕事が早勤のため、RUN&WALKは中止です。
話は変わって…
昨日、仕事場の生活発表会が終りました。
こどもたちが劇をしたり、歌を歌ったり、楽器演奏などをする行事です。
たくさんのお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんたちが観に来られました。
こどもたちは、今まで楽しんできた遊びや歌、練習してきた事を舞台で披露します。
とはいっても、まだ、小さなこどもたち、たくさんの観客の前では…
緊張して泣いたり、ふざけてしまったり、固まって何も出来なかったりします。
もちろん、見られていることで頑張って、自分の力を発揮する事もあります。
そして、こどもを観ている保護者の方の反応は様々、十人十色。
ふざけてしまったこどもを怒り心頭で、親のプライドで叱責するお母さん。
「何やってんの!ちゃんとしなさい!」 「ふざけて恥ずかしかったわ!」
こどものいいところを見つけて、頑張りを褒めるお母さん。
「泣いちゃったけど、頑張っていたね!」 「歌は、大きな声で歌っていたね!」
こどもの姿を否定的に捉える!?肯定的に捉える!?
僕としては、まず肯定的に、こどもの姿を捉えてほしい。
そして、泣いたり、ふざけたりした理由を、こどもに尋ねてほしいと思います。
「何で、泣いてたの!?」 「どうして、ふざけていたの!?」
おそらく、こどもはちゃんと考えて理由を言いますから…
そこから、こどもに向き合って、話をしていく事が大事だと思います。
こどもの気持ちに寄り添って、こどもの事、こどもの気持ち、本音を理解する。
これが出来るか!?出来ないか!?子育てにとっては大切な事です。
こどもの姿を否定せず、いいところを肯定して、次につなげる。
こどもの気持ちや思い、本音を知る事。これが子育ての基本です。
こどもの気持ち、思い、本音を受け止めていきましょう。
では!今日も元気に!仕事場に行ってきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!