おはようございます! 今日は水曜日!
メタボリック・レポートです!
このところ、楽器を弾く機会と時間がなかった僕。
約2年前に転勤して、業務内容が変わってしまったため、楽器を弾く事がなくなった。
自宅で音楽制作をすることも、ほとんどなくなった。
しかし、今年に入って、楽器を弾きたいという気持ちがだんだんと沸いてきました。
自宅には、たくさんの楽器がある事だし、音楽をまたはじめてみようと思っています。
シンセサイザー…
まずは、シンセサイザーを弾いてみよう。
最新の機材は持っていないですが、昔から愛用している機材がたくさんあります。
いろいろな音を聴いたり、簡単な音楽を作ったり、音を加工したりしてみよう。
僕はYMO世代なので、昔からシンセサイザーが大好きでした。
今では、ビンテージと呼ばれるアナログシンセサイザーがお気に入りです。
鍵盤、ボタンやツマミ、LEDランプ、パラメーターなどを見るとワクワクします。
最新のシンセサイザーは、綺麗な音が出て、機能的には素晴らしいですが…
僕は、アナログシンセサイザーの素朴さとシンプルな部分、デザインが大好きです。
そして、僕が持っている1番古いアナログシンセサイザーは…
1980年発売のROLAND SH-09というシンセサイザーです。
ROLAND SH-09…
単音しか出ないシンセサイザーでしたが、定価は79800円でした。
今、アナログシンセサイザーは、楽器店などで中古で購入する事も出来ますが…
このシンセサイザーは、今から30年前に新品で購入しました。
高校合格のお祝いとして買ってもらいました。
音的にはシンプルで、特に珍しいシンセサイザーではありませんが…
30年間ずっと使っているシンセサイザーなので、かなりの愛着があります。
よく使うのは、シンセベースとして、ベース音を自分で作って弾いています。
音楽を作成する中、いろいろな音の中でも埋もれないベース音なのでいい感じです!
今年は、音楽、楽器をどんどん楽しんでいこうと思います!
ここで!ダイエットチャレンジです!
今回のダイエットチャレンジ!は…
目標体重は…85kg以下の体重にする。
タイムリミットは…2013年2月17日(日曜日)
達成できたら…焼肉をお腹いっぱい食べます!
達成できなかったら…秘蔵写真の公開です!
今回のダイエットチャレンジは、ちょっと厳しいダイエットチャレンジとなりそうです。
食事制限はもちろんの事、RUN&WALK、筋トレもしっかりしたいと思います。
ただ、筋肉を付けながら、ダイエットするために、体重がうまく減らないかもしれません。
何故なら、筋肉の方が、脂肪、贅肉より重いからです。体脂肪率は下がりますが…
それでは!2013年2月17日(日曜日)まで、ダイエットチャレンジ!頑張ります。
さて!体重測定です!
体重:87.5kg
体脂肪率:30.3%
前回の測定から:+0.1g
目標まで:あと2.5kg
体重は、100g増えました。体脂肪率は、下がりました。行ったり来たりです。
明日の体重、体脂肪率は、どうなっているかな!?
次回!メタボリック・レポートを!お楽しみに!
6:15AM
今日の大阪の天気予報は、曇り時々晴れの予報です。
予想最高気温は10℃になっています。
朝は、実際の気温より寒く感じた大阪でした。
6:25AM
今日は公園でのRUN&WALKは中止です。
理由は仕事が休みで、お出掛けするのでRUN&WALKする時間がなかった。
でも、早朝、ダンベルで筋トレ&腹筋をしました。
話は変わって…
今日は仕事が休みです。有給休暇を取得しました。
今日はどこへ行こうか!?何をしようか!?
USJに行こうか!?と思って調べたら、ジュラシックパーク・ザ・ライドが休止中だった。
USJ ジュラシック・ザ・パークライド…
ジュラシック・ザ・パークライドは、僕が大好きなアトラクションのひとつ。
なので、休止しているのなら、行くのを止めようかな!?
JR和歌山駅前…
和歌山県は、昨年から何故か気になっていた場所。和歌山という言葉が頭に浮かびます。
和歌山県に行くのなら、ホテルのバイキング、和歌山城に行こうと思います。
和歌山県へは、大阪市内から、車で阪神高速、阪和道を使って、約1時間30分かかります。
和歌山県へ小旅行。和歌山ぶらり旅。それもいいな!面白くなりそうです!
そして、大阪の新世界。
新世界は、串かつで有名な場所です。
「串かつ、2度づけ禁止」
串かつを食べながら、生ビールを飲む。仕事が休みの時の生ビールは最高です。
にんにくの丸揚げも食べたい!どて焼きもいいな!おでんもいいな!
そんなこんなで、今日もどこかへお出掛けしたいと思います。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!