帰ってきた!メタボリック・レポート2!1月14日編 成人の日 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!オハヨ 今日は月曜日!満月メタボリック・レポートです!体重計


今日は成人の日。新成人のみなさま、おめでとうございます!祝日


これからの人生、自分らしく、笑って、楽しんで、いきいきと歩んでください。クラッカー


昨日の晩ご飯は『ぼたん鍋』でした。割り箸



猪肉切り落としとぼたん鍋味噌…



昨日、兵庫県篠山市まで猪肉を買いに行きました。うり坊


ぼたん鍋は、猪肉、ごぼう、椎茸、白菜、ねぎを使ってつくりました。鍋

粉山椒で猪肉に下味をつけてから、昆布出汁に鍋味噌を入れ、1番最初に猪肉を入れます。クリップ


猪肉は煮込めば煮込むほど柔らかくなります。20分以上煮込むといいらしいです。ひらめき電球


ぼたん鍋に入れる野菜や具材は、味噌味に合うものなら何でも大丈夫です。サーチ




ぼたん鍋…



ここでぼたん鍋の解説です。本



<ぼたん鍋>


イノシシ肉は縄文時代からよく食べられていた食材であり、日本の各地で見られる料理である。

ぼたんの名は使われる猪肉を薄切りにし、牡丹の花に似せて皿の上に盛りつける事に因んでいる。

鍋の中で野菜と猪肉を一緒に煮て食べるのが一般的であり、味付けは地方によって異なるが、

味噌味や醤油味などが多い。江戸風は、割り下に大量の醤油と砂糖を用い、

さらに八丁味噌を加えた濃厚な味としている。兵庫県の篠山市など丹波地方のぼたん鍋は、

2007年12月18日に、農林水産省主催の郷土料理100選に選定された。

                                         (WIKIPEDIAより)



ぼたん鍋はよく煮込む鍋なので、いろいろな具材を混ぜて煮込んでも大丈夫です。OK


食べる時にも粉山椒を入れると、猪肉の臭みもとれて食べやすくなります。クリップ


猪肉は、鯨肉に食感が似ていて、柔らかくて食べやすかったです。味噌味と合いました。割り箸


ごぼうを入れることも大切。ぼたん鍋をより一層美味しくいただけます。ひらめき電球


寒い夜、ぼたん鍋でポカポカと温まりました!ぼたん鍋!とても美味しかった!音譜

ここで!ダイエットチャレンジです!クラッカー



今回のダイエットチャレンジ!は…ひらめき電球


目標体重は…85kg以下の体重にする。


タイムリミットは…2013年2月17日(日曜日)


達成できたら…焼肉をお腹いっぱい食べます!


達成できなかったら…秘蔵写真の公開です!



今回のダイエットチャレンジは、ちょっと厳しいダイエットチャレンジとなりそうです。ガーン

食事制限はもちろんの事、RUN&WALK、筋トレもしっかりしたいと思います。かお


ただ、筋肉を付けながら、ダイエットするために、体重がうまく減らないかもしれません。ビックリマーク


何故なら、筋肉の方が、脂肪、贅肉より重いからです。体脂肪率は下がりますが…!!


それでは!2013年2月17日(日曜日)まで、ダイエットチャレンジ!頑張ります。ニコニコ



さて!体重測定です!



体重:88.4kアップ


体脂肪率:29.3ダウン


前回の測定から:+0.6gアップ


目標まで:あと3.4kg



体重は、600g増えました。体脂肪率は、下がりました。ぼたん鍋パワーです!爆弾


明日の体重、体脂肪率は、どうなっているかな!?はてなマーク


次回!メタボリック・レポートを!お楽しみに!音譜




7:20AM



今日の大阪の天気予報は、雨のち曇りの予報です。雨右矢印くもり

予想最高気温は7℃になっています。天気図


大阪は、雨の成人式になりそうです。雨祝日


お天気が荒れる地域もあるので、晴れ着を着ていく人は気をつけてください。注意





7:30AM



今日は公園でのRUN&WALKは中止です。スポーツNG


理由は、降雨のためです。雨NG


でも、早朝、ダンベルで筋トレ&腹筋をしました。メラメラ


腹筋は100回しました。そのため、お腹の筋肉が攣ってしまいました。えっ

話は変わって…長音記号2


3連休最終日。3


今日はお天気が悪いようなので、雨対応の休日の過ごし方にしようと思います。雨


昨日、今年、やりたい事や行きたい場所、会いたい人などいろいろ考えました。かお


若い頃は、どちらかといえば、やりたい事も出来ず、閉鎖的な生活を送っていました。シラー


自信がなく、世間知らずで、臆病で、人見知りで、独りよがりな僕でした。しょぼん


でも、この何年かで、僕は大きく変わりました。ニコニコ


生きているうちに、僕が出来る経験たくさんしよう。キラキラ


やりたい事を、後回しにしないようにしよう。キラキラ


反省はしても、後悔しないように生きよう。キラキラ


自分らしく、笑って毎日過ごそう。キラキラ


自分自身の感性を磨くようにしよう。キラキラ


知らない事を学び、知らない場所へ旅しよう。キラキラ


そんな事を思って、自分なりにボチボチ実行してきました。にひひ


そして今年は、今までの自分から脱却して、また違う自分に成長したいと思います。得意げ


何だか昨日から、そんな事を、いろいろ考えている僕です。べーっだ!


人生のスランプかな!?人生の谷間かな!?ターニングポイントかな!?!?


どうなんだろう!?朝からHeavyだな!?何だかDeepだな!?爆弾


でも、これが今のリアルな僕です。ありのまま、そのまんまの僕。にひひ



今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね