おはようございます! 今日は日曜日!
メタボリック・レポートです!
今日は12月30日。2012年も、今日と明日で終わります。
年の瀬を迎えて、今年を振り返る時になりました。
テレビを観たり、ラジオを聴いたり、雑誌を読んだりすると…
今年を漢字一文字で表す、今年の10大ニュース発表などの特集が組まれています。
ほんでもって、僕も2012年を振り返ってみる事にしました。
僕の2012年、最大のニュースは…!?
♪ドラムロール!♪
♪♪ドドドドドドドドドドド!♪♪
♪♪♪ジャ~ン!♪♪♪
それでは!発表です!
僕の2012年、最大のニュースは…!?
『普天王引退 稲川襲名披露大相撲』の断髪式に参加した事です!
実際に、土俵に上がって、普天王席の髷に鋏を入れました。
普天王引退 稲川襲名披露大相撲 断髪式…
僕と普天王関との出会いは、ブログからでした。
ブログをはじめた時には、僕は普天王関のいちファンで、ブログを読むのが楽しみでした。
当時、カメラ片手に大相撲観戦戦して、普天王関を客席から応援するだけでした。
そのうち、ブログを通して、出羽海部屋の関係者の方と出会いました。元紫の~さんです。
その後、いろいろな方のご好意により…
朝稽古を見せていただいたり、出羽海部屋に訪問させていただいたりするようになりました。
そして、2010年3月大阪場所ではじめて、普天王関とお会いする事が出来ました。
ガチガチに緊張する僕。普天王関のオーラに、ただただ驚きました。
大好きで、憧れの人を目の前にして、うまくお話が出来なかった事を、今でも思い出します。
そこから、出羽海部屋の普天王関をはじめ、力士のみなさまを応援するようになりました。
そこから、ほとんどの場所を観戦して、部屋の方にも、差し入れをするようになりました。
そして、断髪式への参加。
当時の千田川親方、金開山関に、お願いして、断髪式に参加させていただく事になりました。
金開山関は、現在は、田子ノ浦親方です。僕が、大変お世話になっている親方です。
そして、ずっと大好きで、憧れていた普天王関の断髪式。
2012年1月29日(日曜日) 場所は両国にある国技館です。
断髪式参加した僕は、あまり緊張しなかった。普天王関にも言葉を掛ける事が出来た。
でもちょっと、普天王関引退を考えると泣きそうになった。
断髪式、僕にとっては、2012年最大のニュースであり、1番の思い出になりました。
ある意味、シンデレラストーリーです。僕の長年の夢が叶いました。僕は幸せ者です。
僕が、お世話になったみなさま、ありがとうございます。物凄く感謝しております。
普天王関の断髪式、詳しくは、僕の2012年1月のブログをご覧ください。
7:35AM
今日の大阪の天気予報は、雨のち曇りの予報です。
予想最高気温は12℃になっています。
今日は冷たい雨の大阪。この雨が上がると、寒気がやってきます。
大阪のお天気、大晦日、元日は晴れの予報、初日の出も期待出来そうです。
7:50AM
今日は公園でのRUN&WALKは中止です。
理由は、降雨のためです。大阪は朝から雨模様。夜まで雨が降るようです。
そのため、のんびりテレビを観て、自宅で過ごしました。
テレビ番組は、年末の特別編成なので、特番、再放送が入り乱れていました。
中でも、毎日放送の『オールザッツ漫才2012』のレーザーラモンRGネタが面白かった。
朝から、大爆笑!僕の笑いのつぼです!知る人ぞ知る!「あるあるネタ」です!
話は変わって…
今日は、何にも予定がなくて、何をしようか!?どこへ行こうか!?朝から考えています。
おせち料理は、母に作ってもらうし、お餅やお酒は、もう買ったし、おつまみもある。
買い物は、ほとんど済ましているので、年末の街をぶらぶら散策してみようかな!?
今日は雨だけど、気持ちは明るく、晴れ晴れと過ごしたいと思います。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!