2012年11月11日(日曜日)
大阪は、雨の日曜日だった。
僕は、難波界隈を歩いて買い物に出掛けた。
お昼ご飯は「やよい軒」の『チゲ鍋定食』860円(税込み)を食べた。
もうチゲ鍋の季節。季節は移ろう。
この日、僕は、映画『20世紀少年』のDVDを探していた。
日本橋のオタロード、商店街にあるお店を虱潰しに回った。
映画『20世紀少年』は、3部作。
その第3章のDVDが、見つからなかった。
第1章は、先週、江坂のブックオフでゲット。
第2章は、今日、難波のブックオフでゲット。
最終章は、今のところ手に入れていない。
また、来週、探しに行こうと思う。
映画『20世紀少年』の世界観が、自分自身の思い出とオーバーラップ。
ストーリーも面白くて興味深い。
小学生の頃、ノストラダムスの大予言、UFO、宇宙人について友達と話していた。
小学生ではあったが、友達と未来や未知の事を熱く語り合っていた記憶がある。
大阪万博も僕の遠い記憶の中に存在するし、リアルタイムで体感している。
映画『20世紀少年』僕のマイブームとして、しばらくこの映画の世界観に浸ると思う。
そして、日曜日の夜。晩ご飯を食べたら、急に眠くなり、午後9時過ぎに寝てしまった。
このところ、晩ご飯を食べると、すぐに眠くなり、早い時間にお布団に入ることが多い。
早寝早起き。体調は、かなりいい感じに復活。膝と腰の痛みもほとんどない。
精神的には、もう前向きになるしかないので、楽しく笑っていこうと思う。
自分らしく生きていかなくちゃ。