おはようございます! 今日は土曜日!
メタボリック・レポートです!
昨日の晩ご飯は『チャーハン』でした。
チャーハン…
今週は、何故かずっとチャーハンが食べたかった僕です。
キムチチャーハン、シーフードチャーハン、カニチャーハン、レタスチャーハン…
チャーハンが食べたくて、昨晩、やっと作って食べることが出来ました。
今回のチャーハンの作り方は…
まず、ご飯に玉子を割り入れます。さらに、ごま油を入れて混ぜます。
そして、中華鍋でご飯を炒めていきます。
続いて、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、えのき茸、ハムなどの具材を入れて、手早く炒めます。
えのき茸は、みじん切りにして、チャーハン入れると、嵩が増し、カロリーが抑えられます。
味付けは、粉末の鶏がらスープの素、いわゆる中華味の素を入れます。
チャーハンが出来上がる直前に、レタスを入れて、軽く炒めます。
隠し味として、醤油をまわし入れて、塩、胡椒で味を調えたら、出来上がり。
チャーハンは、強火で、手早く炒める事が美味しくなるポイントです。
中華鍋を振って、ご飯を空中に飛ばすと、余分な水分がなくなり、パラパラご飯になります。
チャーハンはいろいろな種類がありますが、ご飯を炒める時間がポイントになってきます。
パラパラご飯にするか!?フワフワご飯にするか!?それはお好みで!
今度は、キムチチャーハンを作ってみます。
大阪、鶴橋のコリアンタウンで、キムチを買ってこよう!
8:45AM
今日の大阪の天気予報は、曇りのち雨の予報です。
予想最高気温は31℃になっています。
今日は、ちょっと蒸し暑く感じる朝でした。
今日は公園でのRUN&WALKは中止です。
理由は、体調不良のためです。身体がダルイ、機嫌も悪い、頭が回らない。
日頃の疲れが、一気に出てきたような感じです。
話は変わって…
今日は仕事休み、明日は日曜出張出勤。月曜日は通常出勤。
9月は、ちょっと変則勤務になっています。
今日、体調最悪なので、明日までに何とか体調を整えないといけない。
ちょっとのんびりしながら、リフレッシュ、気分も変えて、土曜日を楽しみます。
今日は、何を食べに行こうかな!?がっつり!食べて元気になろう!
食いしん坊の僕は、食べる事が、一番の元気の素です。
でもなぁ~!何だかなぁ~!食べること以外に、何かないのかなぁ~!?
では!今日も楽しんでいきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!