おはようございます! 今日は金曜日!
メタボリック・レポートです!
昨日の晩ご飯は東京ディズニーリゾートの『お茶漬け』でした。
東京ディズニーリゾートのお茶漬け パッケージ…
2012年8月9日、10日、9月3日の帰ってきた!メタボリック・レポート!に登場したお茶漬け。

食品ストック棚から出てきた賞味期限切れの東京ディズニーリゾートのお茶漬け。

詳しくは8月9日、10日、9月3日の帰ってきた!メタボリック・レポート!をご覧ください。



その東京ディズニーリゾートのお茶漬けを昨晩食べました。

今回の記事、過去の記事と同じような記事ないようですが、改めてちゃんと書いています。

あくまでも、似て非なる記事です。



東京ディズニーリゾートのお茶漬け(調理例)…
まず、冷凍ご飯、お茶碗2膳分のご飯を電子レンジで解凍加熱して、丼に入れます。

次に、お茶漬けの素を熱々のご飯にふりかけて、最後にお湯をまんべんなくかけます。

これで出来上がり!お好みでわさびを入れると、大人のお茶漬けになります。

気になるお味は、特に変わった味ではなく、普通のお茶漬けの味。

ミッキーマウスのかまぼこが入っていて、見た目も楽しめるお茶漬けでした。

晩ご飯をお茶漬けにした理由は、ふたつあります。

ひとつは、賞味期限切れのお茶漬けの素を食べないといけないから…

もうひとつは、昨日の昼ご飯が、ピザ食べ放題でお腹が減らなかったから…

要するに、お腹が空いていないので、賞味期限切れのお茶漬けを軽めに食べたという事です。

今回も美味しくお茶漬けをいただきました!

6:35AM
今日の大阪の天気予報は、晴れのち曇りの予報です。
予想最高気温は34℃になっています。
今日も残暑厳しい1日となりそうです。まだ、暑さ、熱中症対策が必要です!注意です!
今日は公園でのRUN&WALKは中止です。
理由は、仕事が早勤なので、RUN&WALKする時間がなかった。
話は変わって…
僕の大切な友達、ブログ仲間の元 紫の~さんから…
大相撲九月場所の番付表を郵送していただきました。
田子ノ浦龍水親方(元 金開山関)の名前入りです。いつもありがとうございます。
大相撲九月場所番付表…
2009年、2010年、2011年と3年連続して観戦してきた大相撲九月場所。
今年、2012年は、今のところ観戦しない予定です。
今年は、初場所を観戦せずに、元 普天王関の断髪式に参加して…
3月、大阪場所を何回か観戦して、東京両国での5月場所を観戦して…
7月、名古屋場所も観戦しました。そして九月場所を迎えます。
番付表を見ていたら、大相撲九月場所を観戦したくなりました。
そんな大相撲九月場所は、9月9日(日)初日を迎えます。
場所は東京両国国技館にて。千秋楽は、9月23日(日)です。
今回の大相撲九月場所も楽しみです。出羽海部屋の力士のみなさんを応援します。
では!今日も仕事場へ行ってきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!