丹波の旅。~日本の鬼の交流博物館、毛原の棚田~ | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは!


丹波の旅。


京都府福知山市にある、日本の鬼の交流博物館にやってきました。


福知山市大江山には、鬼伝説があり、酒呑童子の話は、有名です。


この博物館には、日本や外国の鬼のお面、鬼瓦や資料が展示されています。


鬼とは何者か!?展示物を見て、いろいろ考えるのが面白かった。





毛原の棚田。


日本の農村の原風景。


もうすぐ実りの秋、稲穂が重くなり、頭を下げていました。


日本の美。


京都府福知山市は、少し雨が降りました。


稲にとっては、恵みの雨かな!?


また…



Android携帯からの投稿