6月11日(月)の日記。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

6月11日(月曜日)






ブログを休止してから、11日目。


これほど長くブログを休止した事は、今までなかった。


このままブログを閉鎖してしまおうか!?続けようか!?


いろいろ考える日々。


しかし、仕事は少しずつ落ち着いてきて、プライベートでも余裕が出てきた。


体調も良くなり、精神的にも悪くない状態が続いている。


そろそろブログを再開する日も近い!?どうなんだろう!?


そんな事を考えた月曜日。


話は変わって…


大阪は先週、梅雨入り。だんだん夏モードに移行する時期。衣替えは、5月末にした。


仕事着はユニクロやG.U.のスポーツウエアにした。ちなみに冬はアディダスのジャージ。


だが、衣替え以外にも、夏モードに変えないといけないことがある。


スプレー式の日焼け止め、シーブリーズ、ビタミンC入りのローションを買って…


美白化粧水、身体を拭くリフレッシュシートを買って…


新品の夏用の下着を箪笥から出して用意した。


下着は、身体にフィットするもの、生地が薄いもの、夏用の快適な素材のものにした。


タイプは、ローライズ、ストリングビキニ、Tバックとか、少し刺激的な感じタイプの下着に替えた。


色もオレンジやピンク、豹柄など、夏らしいものに色と柄にした。ちょっとセクシー!?


そして、和装や浴衣の時や就寝時は褌を着用している僕。


衣替えの時、下着と褌を整理していたら…


僕が死ぬまで、下着と褌を買わなくても大丈夫な数があったことがわかった。


下着フェチ!?買い物中毒!?


最近では、下着や褌を買わないようにしている。


そして、古くなった下着、褌は、旅する時に穿いていって、旅先で捨てるようにしている。


下着をビリビリに破って、ビニール袋に入れて、「ありがとう!」という言葉とともに、ゴミ箱へ。


僕は、ここ何年か、物欲が強くて、いろいろなものを集めたり、買ったりしていた。


今から考えると、バカバカしいものでも、必死に買って、集めていた。


下着や褌もそのひとつ。


他には、CD、レコード、トミカ、楽器などがあった。


今では、もう物欲はなくなって、思い出を集めるようになった。


思い出だから、形がないもの。目に見えないもの。僕の記憶と経験の中にあるもの。


いわゆる『心の財産』である。


今年は、その『心の財産』を増やしていこうと思う。僕は物を買わない。たぶん…。


つづく…




ペタしてね