6月4日(月曜日)
新しい週を迎えた月曜日。6月第1月曜日。
よく眠れたが、気持ちが落ち込んでいた朝。
ちょっとイライラ、怒りっぽい朝。
でも、仕事場に行くと、こどもたちの笑顔で癒されて、気持ちも上向きになっていた。
そのあとは、夜まで機嫌がよかった。仕事場と自宅の往復だったけど…
そして、この日の朝ご飯は『握り寿司 16貫』だった。
前の日の日曜日、イオンのショッピングモールで買った。
このところ、何故だか、お寿司ばかり食べている僕。
マイブームは、鯖棒寿司、鯖寿司、バッテラ、焼鯖寿司。
鯖寿司ばかり食べている感じがする。
最近は、回転寿司屋さんでも食べたし、滋賀県の料理屋でも食べたし…
スーパーマーケットでも買ったし、お寿司屋さんでも買った。
このマイブームは、しばらく続きそう。
鯖街道。
その昔、福井県から京都府まで続く、鯖を運搬していた街道。
今でも、その鯖街道の場所には、いろいろ鯖寿司が売られている。
鯖街道で売られている鯖寿司の値段を見ると、決して安くなく、高級なお寿司。
でも、鯖寿司の美味しさに負けて、いつも鯖寿司を食べてしまう。
これからもいろいろな場所の鯖寿司を食べていこうと思う。
鯖寿司は奥が深い。味わいも深い。歴史も深い。
しかし、この日食べた握り寿司も、もちろん美味しかった。
お寿司大好きな僕。今度、回転しない、値段を考えない、そんなお寿司が食べたい。
宝くじが当たったら、行ってみようかな!?おそらく無理だけど…。
そんな月曜日。仕事場から帰ってきて、晩ご飯を食べたら、急に眠気に襲われてしまった。
なので、午後8時頃、お風呂に入って、眠る事にした。
ちょっと寂しい気持ちを感じながら、お布団へ向かった。
若い頃は、寂しい気持ちを感じたら、誰かに電話をしていた僕。
あの時、電話された人は迷惑だった事だろうな!?一方的にいろいろ話していたから…。
しかし、今では電話出来る人もいなくて、お布団とタオルケットが僕の友達。
抱きしめて眠る。
おやすみなさい。
つづく…