こんばんは!
『ちょっとだけ頑張る』
今、僕が考えている事。
仕事では…
ちょっと苦手な事をちょっとだけ頑張る。
人間関係では…
人に対して言いにくい事をちょっとだけ言ってみる。
ダイエットでは…
ダンベルの筋トレをちょっとだけしてみる。
私生活では…
後回しにしていた事をちょっとだけ片付けてみる。
このちょっとだけっていうのが、僕のモチベーションを上げる。
ちょっとだけなら頑張れる。やってみようと思える。気楽に出来る。
『無理しない』
「無理しない」は、ちょっとネガティブな感じですが、「ちょっとだけ頑張る」はポジティブ。
何か前向きな感じがします。前進しているように思える。
言葉の魔法。
「ちょっとだけ頑張る」を積み重ねて、繰り返していくと、いつか大きな成果が待っていると感じる。
少しずつ変わっていく自分に期待して…
ちょっとだけ頑張る。ほんのちょっとでいいから、自分自身を成長させる。
今日は、そんな事を考えた僕です。
明日も、「ちょっとだけ頑張ろう」…
いつか大きなハードルを越えられるように…
自分自身に期待して…
今日はこのへんで!おやすみなさい!
明日もいい日で!