こんにちは!
今日は春の嵐が日本列島を横断しました。
各地で被害が多く出ているようです。
大阪も午後から強い風が吹き、激しい雨が降りました。
台風でも感じた事がない風の強さと横殴りの雨。
その後は、台風一過のような日差しと青空。
今日は早勤だったので、仕事を終えて、夕方の早い時間、バイクに乗って帰ってきました。
しかし、あまりの風の強さに、バイクのハンドルが風に取られてしまいました。
バイク走行中、何回か突風に吹かれて、あわや転倒するところでした。
かなりの恐怖感。
そのうちの一度は、もうダメだと思うほど、車道の真ん中まで風に流された。
幸いな事に車が来ていなかったので、何とかスピード落として、バイクを停止させました。
自宅の近くに差し掛かった道路には、松の大きな枝が風で折れて、散乱していました。
バイク走行中に、小さな枝や松ぼっくりが飛んでくる事もありました。
バイクの速度は20km以下に落として、ゆっくりと走って、何とか自宅に到着しました。
そして、すぐにテレビをつけると、交通機関に乱れが出て、死者まで出ている事を知りました。
日本列島を襲った春の嵐。
明日も春の嵐が予想されると気象予報士の人が注意を呼びかけていました。
僕も今晩から明日まで、春の嵐に気をつけようと思います。
みなさんも春の嵐に気をつけて下さいね。
桜の花、心配だな…。
また…