おはようございます!今日は水曜日!
メタボリックレポートです!
昨日の晩ご飯は、「くら寿司」の『回転寿司』でした。
神戸の春日野道にある「くら寿司」に行きました。
ビントロ×1、ハマチ×1、鉄火巻×1、白子ポン酢×3、モリモリポテト×1を食べました。
白子ポン酢が大好きな僕は、なんと3皿も食べてしまいました。
でも、くら寿司の白子って…!?何の白子なんだろう!?
早速、くら寿司のホームページで調べてみました。
くら寿司の白子は、アメリカ合衆国さんのまだらの白子でした。
カロリーは1皿あたり88kcalです。白子の上にのっているネギは国産です。
特製ポン酢とトレハロースが味付けとして使用されています。
あっ!白子って、そもそも何だろう!?確か…精巣だったような!?
次に、WIKIPEDIAで調べてみました。
白子(しらこ)は、主に魚類の精巣を食材とする際の呼び名。
タラ、アンコウ、フグなどの成熟した白子は味が良く、酢の物、
汁物、鍋物、焼き物などとして食べる。通常、75~82%の水分、
1~5%の脂肪を含み、プロタミン(ヒストン)、ヌクレオプロテインなどの
強塩基性タンパク質やポリアミンを多く含むのが特徴とされる。
遺伝子としてのDNAも高濃度で含む。
やはり精巣だった。白子は、栄養価が高く食べたら元気になるようです!
白子は精巣という事で、もしかしたら…!?いやいや!これ以上は自粛します。ムフフフ…!
さて!体重測定です!
体重:85.5kg
体脂肪率:29.6%
前回の測定から:+1500g
体重は、年末年始で1500g増えました!このところのMAX体重です!
とりあえず体重80kgを目指します!今の体重からボチボチ落としていきます!
明日の体重、体脂肪率は、どうなっているかな!?
次回のメタボリック・レポート!お楽しみに!
今日の大阪の天気予報は、晴れのち曇りの予報です。
予想最高気温は7℃になっています。
今日は風が強く、午後から雨や雪になるかもしれません。
寒い1日となりそうです!
6:20AM
今日は公園でRUN&WALKしてきました。
朝の気温は6℃もあったので、寒く感じることはなかったです。
早朝の公園は、ほとんど人がいなかった。夜明け前の公園はとても暗かったです。
公園の街灯はタイマーで決められた時間に消灯するので…
街灯が消えると、急に暗くなって怖いです。何も見えなくなります!
今日から3日間、頑張ってRUN&WALKを頑張ります!
話は変わって…
年が明けて、2011年から2012年になり、お正月三が日も終わりました。
今日は、仕事始めです。
今年は、3月末まで、今の仕事をして、4月、新年度から新しい体制で仕事をします。
今年は、昨年よりも忙しくなると思います。自分が取り組む仕事も増えると思います。
2012年、今年1年!笑って!楽しんで!自分らしく!しっかりと!仕事頑張ります。
では!今年はじめて!仕事場に行ってきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!