おはようございます! 今日は水曜日!
メタボリック・レポートです!
昨日の晩ご飯は『豚キムチ焼きうどん』でした。
豚キムチ焼きうどん…
冷蔵庫の中に、茹でうどんの袋があったので『豚キムチ焼きうどん』を作ってみました。
作り方は…
まず、フライパンにごま油を入れて馴染ませます。
そして、豚肉とキムチを炒めていきます。白ねぎ、かまぼこを加えてさらに炒めます。
お好みの量の豆板醤と醤油で味付けして、うどんを入れて、炒めて仕上げていきます。
火を止めてから、ねぎとごま油を香り付けとしてふりかけて全体を混ぜます。
そのままでも美味しくいただけますが、擂り胡麻やかつお節をかけても美味しくいただけます。
『豚キムチ焼きうどん』は、料理初心者でも大丈夫!簡単に作ることが出来ます!
気になるお味は、ピリ辛のキムチの味とコッテリ豚肉の味が相性がいい…。
その味が、うどんにもしっかりと味が絡んでいるので、美味しかったです。
焼きうどんはナンプラーを加えてタイ風焼きうどんやソース焼きそばなどにもアレンジできます!
さて!体重測定です!
体重:82.5kg
体脂肪率:28.5%
前回の測定から:-900g
体重は、900g減りましたが、まだまだです!体脂肪率は少し下がりました…。
明日の体重、体脂肪率は、どうなっているかな!?
次回のメタボリック・レポート!お楽しみに!
大阪の予想最高気温は24℃になっています。
爽やかな晴れの1日の大阪になりそうです。
朝夕と日中の温度差が激しい季節なので、体調の管理に気をつけてください。
6:20AM
今日は公園でRUN&WALKしてきました。
ハウス食品の『唐辛子の力』を飲みはじめて、4日目。体脂肪率は少し下がりました。
今回は『唐辛子の力』を歩く前に飲んで、1時間歩く事を、1週間続けていきます。
『唐辛子の力』は、体脂肪を燃やすためのサポートドリンクです。
さて!どうなるのか!?お楽しみに!
今日は仕事がお休みです。土曜日出勤の代休です。
先週から今週は、誕生日を迎え事もあり、食べたり飲んだりする機会が多かったので…
今日は、外に出て身体を動かそうかな…!?
お天気もいいのでいい汗を流して…。
そして!心も!気持ちも!リフレッシュ!したいと思います!
では!また!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!