神戸 三宮。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0844.jpg


こんにちは。


三宮。


元町から三宮まで歩きました。


途中、九州のガイドブックを買うために本屋さんに立ち寄りました。


本屋さんで関西弁がイラストになって解説してある本を見つけました。


ぎょうさん、さぶいぼ、ずっこい、せたろう、いわす、ばちもん、なんぎ、しぶちん、ほな、こうたる…


関西弁、大阪弁には、面白い言葉が多い!


僕は生まれも育ちも関西だから、普通に関西弁を話していますが…


関西弁を知らない人からしたら、わからない言葉が多いんだろうなぁ~!と思いました。


反対に僕が知らない日本語の方言もたくさんあるんだなぁ~!と感じました。


そんな事を考えながら神戸の街を歩きました。


あっ!神戸には神戸弁があるんですよ!


その話はまたの機会に!


また…




ペタしてね