秋刀魚焼けたか!? | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!


まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0501.jpg



こんばんは!


秋は「食欲の秋」です。


秋の味覚。


松茸、秋茄子、栗、柿、林檎、梨、薩摩芋、銀杏、新米…


そして秋刀魚…


僕、昔、秋刀魚が食べられなかった。


焼き魚を食べる事がなかった。


理由は、骨があるから、魚臭いのがダメだったから…。


焼き魚を食べるようになったのは、30歳を過ぎてからです。


食べるようになったのは、食生活を変えた事と焼き魚を食べたら美味しいと感じたからです。


そして、旅に出て、いろいろ場所へ行くと、美味しい魚料理、焼き魚があって…


いろいろ食べていたら、焼き魚も食べられるようになりました。


秋は、やはり秋刀魚です。脂がのった秋刀魚は美味しい。


震災の影響で、北海道の4港に水揚げが集中して、秋刀魚の水揚げ制限がある今年の秋。


大豊漁という事ですが、今年の秋刀魚の味はどうかな!?お値段はどうなるのかな!?


秋刀魚、また食べたいと思います。でも、自宅で焼くと魚臭くなるので…


どこかの居酒屋に食べに行こうかな!?


秋刀魚焼けたか!?


また…




ペタしてね