メタボリック・レポート!9月27日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよう今日は火曜日!メラメラメタボリックレポートです!体重計


昨日の晩ご飯のおかずは『ヤリイカのボイル』でした。割り箸


大阪の黒門市場で買って来ました。がま口財布



まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0634.jpg
ヤリイカのボイル…


5杯入っていて、299円(税込み)でした。イカは状態によって数え方が違います。ひらめき電球


水揚げされたイカは、イカの胴部が、水などを入れる器の形に似ていることから…クリップ


1杯、2杯と数えるようになったと言われています。クリップ


生きているイカは、1匹、2匹と数えて、干されたイカは、1枚、2枚と数えます。クリップ


イカは、低脂肪で低カロリーですが、コレステロールが多い。クリップ


しかし、コレステロールを下げるタウリンを豊富に含んでいます。クリップ


また、グリシンやアラニンなどのうま味成分も多い食材です。クリップ


日本人は無類のイカ好き。ラブラブ


世界中で獲れるイカの約4割が日本人の胃袋に入ると言われています。えっ


確かに日本にはイカを使った料理が多く存在します。得意げ


刺身、焼き物、煮物、フライ、一夜干し、おつまみ…。かお


イカ料理は、北海道函館、大阪、舞鶴、広島、徳島、福岡、鹿児島などでいろいろ食べましたが…にひひ


僕は佐賀県唐津市呼子で食べたイカの活造りのお刺身が忘れられません!美味しかった!ラブラブ!




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G16730001.jpg
佐賀県唐津市呼子のイカの活造り…



甘くてコリコリとした食感が最高です!今年も11月に佐賀県唐津市呼子に行ってみようかな!?新幹線


それとも九州にはもっと美味しいものがあるかな!?九州グルメ勉強しないと!本


もちろん今年もホテルオークラの明太子ソーセージは外せません!今年もガッツリ食べます!ビックリマーク


明太子ソーセージを知らない方は…あせる


ブログ『まるまる◎むくむく♪のつぶやき』の2009年と2010年11月のブログ記事をご覧下さい。アメーバ



さて!体重測定です!



体重:82.1kアップ


体脂肪率:28.2%アップ


前回の測定から:+400gアップ



体重は、何故か400g増えてしまいました!筋トレボチボチはじめたのですが…!?!?


明日の体重、体脂肪率は、どうなっているかな!?はてなマーク


次回のメタボリック・レポート!お楽しみに!音譜




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0641.jpg
5:55AM



大阪の天気予報は、晴れの予報です!晴れ 


大阪の予想最高気温は29℃になっています。天気図


今日は気温がグングン上がって、暑くなりそうです!汗


朝夕と日中の気温の差が激しい時期なので、体調管理に気をつけていきましょう!注意




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0640.jpg

6:00AM


今日も公園でRUN&WALKしてきました。スポーツ


朝、自宅を出る時には、空に星が瞬いていました。星空


ちょうど夜明けの時間なので、日の出を見ながらのRUN&WALKになりました。目


空の色が、深い青から紫、朱色、橙色へ変化するのがとても綺麗でした。音譜


空に浮かんでいる雲も、秋らしい繊細なすじ雲、羊雲でした。くもり


メタボリック・レポート!9月27日編体重計


今日のメタボリック・レポート!で、670回を迎えました。670


このまま毎朝更新していくと、10月27日(木曜日)に、700回を迎えます。700


メタボリック・レポート!長く続いたものです。自分でも驚くほどです。にひひ


僕のブログ『まるまる◎むくむく♪のつぶやき』のメタボリック・レポート!は…体重計


みなさまに読んでもらって、コメントをいただいたから続ける事が出来ました。クラッカー


みなさまには感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございます!ニコニコ


なので、メタボリック・レポート!700回!何か特別企画を考えたいと思います。サーチ


ちなみにメタボリック・レポート!600回の時には、達磨さんと一緒に記念撮影しました。カメラ


メタボリック・レポート!700回!何をしようかな!?どんな企画をしようかな!?はてなマーク


メタボリック・レポート!700回!特別企画をお楽しみに!ナゾの人


では仕事場に行ってきます!ベスパ




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ



ペタしてね