おはようございます! 今日は金曜日!
メタボリックレポート!です。
昨日の晩ご飯は『蒸し野菜』でした。
蒸し野菜…
家にある野菜を蒸し器に入れて蒸すだけの簡単料理です。
最近ではタジン鍋を使って、蒸し料理するのが流行っていますが…
僕は昔ながらの蒸し器を使いました!
タジン鍋って知っていますか!?
えっ!タージン!じゃないですよ!
タージン!関西圏の人だけ笑いが…!
タージンさん!の事は、またにして、タジン鍋というのは…!?
タジン鍋とは…
タジン鍋…
アフリカのモロッコで広く調理器具として使われている、大きな三角蓋の土鍋の名称です。
モロッコではオールマイティーな調理道具としてタジン鍋を使用しているそうです。
日本の土鍋のように、煮込み料理専用というわけではありません。
タジン鍋の大きな蓋に注目が集まりますが、タジン鍋の本体部分も日本の土鍋とは違います。
タジン鍋本体部分は鍋というより、ちょっと深めの皿といった方が近いと言えます。
そのためタジン鍋で料理して、他の器に移すさずそのまま食卓テーブルに並べることができます。
グラタン皿のような感覚かもしれません。人気のルクルーゼの鍋のようです。(資料より…)
蒸し野菜は、オリーブオイル、ピーナツ味噌ソースをつけていただきます。
蒸し野菜は、野菜そのままの味とシンプルなオイルとソースがヘルシーで美味しかったです。
僕はジャガイモを蒸した、いわゆる蒸かし芋が大好きです。
北海道のジャガイモ、インカのめざめがお気に入りです!とても美味しいジャガイモです!
インカのめざめについては、また今度、紹介したいと思います。
さて!体重測定です!
体重:82.1kg
体脂肪率:29.2%
前回の測定から:-300g
体重は減りましたが、体脂肪率が大変な事に、どうなってんねん!えらいこっちゃ!
明日の体重、体脂肪率は、どうなっているかな!?
次回のメタボリック・レポート!お楽しみに!
7:45AM
大阪の天気予報は、晴れの予報です!
大阪の予想最高気温は26℃になっています。
自宅の窓を開けたら、秋晴れの綺麗な空が広がっていました。
絶好の行楽日和です!今日から3連休という人も多いと思います。
僕は勤務の関係で、3連休ではありませんが、秋晴れの休日を楽しみたいと思います!
今日は公園でのRUN&WALKは中止です。
東京から帰ってきて、仕事で疲れることが多かったので、今朝は、ゆっくりと寝ていました。
睡眠時間バッチリの金曜日です!身体がちょっと楽になりました!
いつもの朝よりもゆったりとした朝。
タオルケットに包まったお布団から抜け出して…
テレビをつけて、CATVのNEWSチャンネルで、NEWSをチェック…
体重測定してから冷蔵庫に入っている烏龍茶を飲んで…
シャワーを浴びる…
朝ご飯は、コンビニで買ったチョリソーソーセージパン、チリトマトシーフードヌードル…
そして、ラフなスタイルの服を引き出しから取り出して、着がえる。
そんな金曜日の朝を過ごした僕でした。
では!今日も元気に!笑顔で!楽しく!みなさまも素敵な金曜日をお過ごしください!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!