こんばんは。
今日は有給休暇だったので、土曜日、日曜日、月曜日と3連休でした。
先週、金曜日から異動の問題があって、気持ちがイライラしたり攻撃的だったりしました。
しかし、明日からは静かに平常心を保っていこうと思います。
自分が傷付けられたことを繰り返されたり、理不尽なことをされたら自分を守ろうとする本能が目覚めます。
僕はマイノリティーだから、余計に防衛本能が働いてしまいます。どうしようもなく…
人に理解されないことをわかってもらうためには、物凄いエネルギーが必要です。
今日、同じ立場の僕の友達と話しましたが、友達は我慢することを選ぶって言っていました。
人にわかってもらえなくても、我慢すれば道が広がると考えているようです。
僕は違います。ちゃんと自分自身の主義主張を伝えていきたい。我慢するのではなく。
何も言わないと何も伝わらない。
僕が考えていることが間違っていたりしたら、間違っているって言ってもらえるかもしれないし…
僕の考えに共感、賛同してもらえるかもしれません。
何も言わなくて我慢することは、僕の本意ではありません。
僕の異動の問題は、一応の解決を見ましたが、これからも考えて行くべき問題です。
今になって、またいろいろ考えています。考えなくてもいいのかもしれませんが…
僕が僕らしく生きていくために、これからどうしていくのか!?
これが人生なのかな!?
立ち止まっては、また歩く…
振り返っては、前を向いて走っていく…
泣きながら歩くこともあるだろう…
笑いながらスキップしていることもあるだろう…
僕は生きていくことに不器用だと思う。
上手く気持ちを伝えられないし、ずっと孤独感を感じて生きているし…
でも、歩いていくしかない。僕が生きていくためには…
明日からは静かに、前を向いて歩いていきます。
そして振り返った時に、後悔をしないように、自分らしく歩いていこう。
おやすみなさい。
また明日…