買い出し終了。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんにちは!


買出しから帰ってきました。今回は薬局とスーパーマーケットで買出しです。


荷物が多くなってしまったために、生鮮食料品は、別の日に買うことにしました。



南海なんば駅前
まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0878.jpg


ミナミ(難波界隈)はいつもと変わらない風景がありました。


募金箱はたくさん見つけましたが、募金を呼びかける街頭募金の姿はあまり見ませんでした。


道頓堀にある薬局「マツモト キヨシ」へ行きましたが、商品はいつも通り並んでいました。


いつも大量に日本商品を買っている中国からの観光客の姿はありませんでした。


僕は割引のハガキを持っていたので、10%~15%の価格で商品を購入出来ました。


コンタクト液、龍角散ののど飴、ハイチオールC+、柿の種わさび、トローチ、洗顔料…


いろいろ買いました。買占めではなく、いつも使っているものがなくなったために購入です。


その後は、スーパーマーケットへ行きました。


ドリンクコーナーのミネラルウォーター、天然水、飲料水などは、売り切れていました。


大震災のために入荷は未定という貼紙がありました。


お米やパン生鮮食料品、インスタント食品どは品薄になることは無く在庫がありました。


買占め、買い溜めをしている人の姿もありませんでした。何だか安心しました。



ガソリンスタンド
まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0884.jpg



今日は車で買出しに行きました。


ガソリン量が少なくなったら点灯する警告ランプが点ってしまったのでガソリンスタンドへ行きました。


ガソリンスタンドは、混み合っていませんでした。時間帯や曜日もあり、いつもより空いていました。


ガソリン価格はレギュラー149円(税込み)。(コスモ石油での価格)


1月は132円(税込み)前後でしたから、この2ヶ月で15円程度値上がりしたことになります。


帰り道、車から他のガソリンスタンドの様子も見ましたが、いつも通りの風景でした。


ちなみに、僕はのダイハツTANTOに乗っています。エコカーです!



荷物を持つ僕
まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0882.jpg



最近、何だかジャージで出掛けることが多いです。洋服を選ぶのが面倒くさい僕。


着物を着ることも少なくなってきました。ジャージは楽でいいんですが…。


朝、ランニングしているのもジャージ、仕事をするのもジャージ、プライベートもジャージ。


春になったらジャージ卒業しないと…。


今日は買出し日だったのでジャージが機能的で便利でした!


買い物袋をいっぱい持って、今日はよく歩きました。ダイエットになったかな!?



買ってきた物の一部
まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0886.jpg



買い物から帰ってきて、買い物袋から買ってきた物を出しました。


今日は珍しく発泡酒を買いました。僕はビールや発泡酒、家では飲まないんです。


しかし、何だか飲みたくなって買ってしまいました。


発泡酒の中でカロリーが1番低い商品を買いました。100ml当たり19kcalです。


今晩は、久しぶりに発泡酒を飲みながら、のんびりしたいと思います。


もちろん、東北関東大震災、原発事故の情報は常にキャッチします!


僕が、今、出来ることをしていきます!


では!




ペタしてね