おはようございます!今日は日曜日!
メタボリックレポートです!
昨日は、海鮮炭火焼居酒屋で楽しく飲んでいました。久しぶりに行ったお店です。
前回行ったのは、自分の誕生日の時でした。もう5ヶ月前になります。
いろいろな海の物を炭火で焼いていただきました。
『たこマヨネーズ』
昨日のメタボリック・レポート!にも書きましたが…
僕はたこが大好きなんです!昨日も外すことなく注文しました!
マヨネーズがちょっと焦げていい味になりました。
『さざえ』
海鮮といえば、やはりサザエです!
グツグツとして火が通ったら、割下をかけていただきました!
ほろ苦い味がたまりません!大人の味かな!?
『ホタテとはりこ』
ホタテは、1年通してよく食べる食材のひとつです。
刺身、お寿司、焼きホタテ…どんな料理でも大好きです。
はりこは、サンマの稚魚です。さんまのこどもは、IMALUですが…
なんつって!冗談はさておき…!
はりこは、丸干しで食べることが多いのですが、漁獲量が少ないから…
幻の魚といわれることもあるらしいです。
気になるお味は、丸干しということもあって、めざしのような苦味がありました。
炭火焼にすると、柔らかくなってさらに美味しいです。
『はまぐり』
はまぐりを炭火で焼いていると、急に口が開いて…
パ~ン!って爆発します!かなり激しかった!殻が飛んでくることもありました。
はまぐりはバターや割下で味付けしていただきました。
昨日は、はまぐりのつかみ取りを2回もチャレンジしました!
このお店では、315円(税込み)でたらいに入ったはまぐりをつかみ取りできます!
取りやすいように寄せてもOK!そこからは1回勝負!
僕は8個!ゲットしました!なかなかすごいでしょ!?
僕、手は大きいのです!背は低いですが…
2回とも、8個ゲットしました!はまぐりを堪能しました。
エビはバター味で…カジキマグロはバジル・オリーブオイル味で…
バジルが海鮮に合うことを発見しました。これはいい感じです!
今度、家でも試してみようと思います。イタリアンな感じですね!
昨日はこんな感じに海鮮炭火焼をガッツリといただきました!
美味しかった!かなり満足の土曜日の夜でした。
そして、いい流れで…
さて!体重測定です!
体脂肪率:28.2%
前回より:+0.5kg
目標体重は82kgです!
期限は決めないで、出来るだけ早めに82kgまで体重を落としたいと思います。
今日は、体重は500g増えました。体脂肪率は、28%台になってしまいました…。
昨日は、海鮮炭火焼を美味しくいただきましたので、しょうがないです!生ビールも飲んだし!
今日は、ちょっと気をつけていきます!食べすぎ!飲みすぎ!注意します!
明日のメタボリック・レポート!もお楽しみに!
8:30AM
今日の大阪は雲が広がっています。
天気予報をを見ると、日曜日の大阪は晴れのち曇り、予想最高気温は13℃。
今日は、お昼からは日差しが期待できないため、昨日より寒く感じるかもしれません。
暖かい服装でお出掛けしないと…!
ここのところ、何かやる気が起こらない日が多くて…
いつもならすぐに出来ることも、時間がかかります。
なんだろう!?どこかおかしいのかな!?
別に落ち込んでいるわけでもなく、悩みがあるわけでもなく…
身体が疲れているわけでもなく、特に思い当たることはないんですが…
季節のせいかな!?無意識に何かを感じているのかな!?
そんなことを吹き飛ばして、今日はお出掛けしてきます!
ではまた!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!