8%でノックアウト! | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!


まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0210.jpg




こんばんは!2月7日(月曜日)の夜です!


月曜日、仕事を終えて無事、家に帰ってきました。


今日は、ほとんど休憩時間がなく仕事をしていました。


今日は、どこかへ飲みに行こうかな!?と思いましたが…。


冷蔵庫に隠れていたグレープフルーツ・チューハイを飲んだら…


何だか急に顔が赤くなって、身体が火照って、酔っ払ってしまいました。


飲みに行く計画は、いろいろ迷った挙句、残念ながらやめることにしました。


今日飲んだグレープフルーツ・チューハイをよく見てみると、アルコール度数…


8%もありました!飲んだのは、ちょっと強めグレープフルーツ・チューハイでした!


床に転がるドランカー。8%のグレープフルーツ・チューハイでノックアウト!の僕です。


もしかしたら疲れているのかもしれません。今日は、フル回転で仕事をしていましたから…


今日は、早めに寝た方がいいかな!?週末、買ってきた中古レコードを聴いてみようかな!?


中古レコードは’70~’80年代に活躍したRAJIE(ラジ)っていうアーティストのシングル盤です。


ポニーテイルっていうユニットからソロになって、CBSソニー(現ソニーレコード)から、デビューしました。


YMOの坂本龍一さん、高橋幸宏さんプロデュースで、話題を集めたことがあるアーティストでした。


おそらく知っている人は、少ないでしょう。今のところレコードは、CD化されていませんからね。


バックコーラスとしては、工藤静香さんや松任谷由実さんのCDに参加していますが…。


ちょっとマニアックなお話…。でも、僕にとって、大切なアーティストのひとりです。


最近、僕は、新しいアーティストや新しい楽曲を聴くことは少なくなりました…。


新しいアーティストの中で「いいなぁ~!」と思えるアーティストがいない。


何かオリジナリティーを感じないんです。誰かの焼き直しに聴こえる。


最近、僕は作曲に関心があって、ちゃんと作曲の勉強をしたい…。


楽器は、ピアノをはじめ、いろいろな楽器を演奏できますが…。


ちゃんとした作曲は、これまでしたことがない僕なんです。


いつか自分の自主制作のCDを作りたいと思います。


どんな楽曲にするのか!?が、問題です…。


やはりPOPな感じがいいかな…!?


今のところ、僕の夢ですね…!


実現できたらいいな…!


作曲の勉強しないと!


頑張ってみよう!


ではまたね!


バイバイ!


つづく。



ペタしてね