こんにちは!
特別企画 『2010年を振り返って…』 今回は8月編です。
8月は、京都、滋賀に旅しました。
2010年暑い夏…。今年は記録的な猛暑、酷暑でした。
京都は大阪から近いこともあって、日帰りで訪れたり、旅したりすることが多いです。
この写真は某商業施設です。僕の大好きな京野菜レストランがあります。
夏空に、はためく緑の布。そして僕…。
この頃は、五厘刈りの髪型でした。お坊さんに間違われること多し…。
八坂神社です。夏の日差しが眩しい…。
京都の夏は、大阪よりも暑いです!京都は盆地だから気温が上がります。
しかし!夏の京都はいいんですよ!日本の夏を感じます。
夕方、石畳に打ち水…
僕が好きな京都の風景です。
錦市場は、京都の台所として有名です。
ここへ行くと京都の名産品が手に入ります。
和菓子、京野菜、生鮮食料品…
その場で食べることが出来るものも多いので食べ歩きも楽しめます。
今年は七味ソフトクリームを食べました。ピリ辛で不思議な味でした。
僕は、お漬物を買って帰ることが多いです。
しば漬け、千枚漬け…
しば漬けは、高級なものよりお手軽に手に入る味が好きなんです。
漬物はいろいろな会社がつくっているので、自分の好みのものを見つけるのも面白いです。
ここは本能寺です。2010年、春、夏、秋の3回訪れています。
改修工事中の本能寺です。行く度に写真を撮っています。
今は改修工事、かなり終わっていると思います…
本能寺には、何故か縁があります。何かあるのかな!?
自分でもわからない縁です。不思議です。
近江八幡への旅。
僕が立っている場所は、映画やテレビの時代劇でよく出てくる有名なロケ地です。
皆さんが知っている時代劇でもロケが行われています。水戸黄門、暴れん坊将軍…
景色がよくて静かな場所でした。ここで侍のコスプレがしたい僕でした!
近江商人の街並も残っています。
日本の原風景ですね。素人カメラマンが写真撮影をされていました。
僕は、この日かなり暑かったので、日陰に入って記念撮影しました。
風景に溶け込んでいる僕です。
水郷めぐり…
水路、川を舟で水郷めぐりすることができる近江八幡。
かなり有名ですね。僕は時間の関係で乗ることができなかった。
福岡の柳川の川下りを思い出しました。
季節によって見られる景色が変わるので、これはお勧めですね。
③ひまわり畑
これは滋賀県にあるひまわり畑…。
ひまわりのある風景…。
映画 『ひまわり』
主演:マルチェロ・マストロヤンニ、ソフィア・ロ-レン
監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
音楽:ヘンリー・マンシーニ
日本では1970年公開、反戦映画の傑作です。
僕はすぐに頭の中に『ひまわり』の劇中音楽が流れてきました。
ひまわり畑に物悲しいメロディーが流れました。
8月の写真の中で好きな写真の1枚です。愛と平和を感じていたい…。
④青空ジャンプ
朝、ランニングに行くと夏の綺麗な青空が広がっていることが多かった。
いつも衝動に駆られて、ジャンプ写真を撮影していました。
足を折りたたんでジャンプすると、正座をしているみたいで面白い!
僕が夜の大阪に出掛けることは、ほとんどありません。
飲みに行く友達もいないし、機会がないんです。ホントに…。
これはお世話になっている方にお誘いいただきました。
今年はじめてぐらいの夜の大阪です!
これは梅田のマルビルですね。
これは僕の勝手にドラマシリーズです!ブログではあんまりやっていませんが…
刑事ドラマ風に撮影です!あくまでも個人的な妄想です。
1枚目、電話のベルが鳴り、犯人からの呼び出しが…
2枚目、犯人に呼び出された地下駐車場…
僕は何デカやねん!やはり、まるむくデカなのか!?
このシリーズは今後あんまり登場しないと思いますから、貴重かも!!!
この夏よく食べたものに、ビーフステーキがあります。
ホントよく食べました!旅先でも夕食でも結構食べました!
写真は滋賀県でよく行ったハンバーグ、ステーキレストランのビーフステーキです。
肉を食べるとテンションが上がります!気分上々!
今年の夏は暑かったので、スタミナをつけないと!って思って食べていました。
ブログを見てくださっている方からは「また食べてる!」って言われてしまいました!
最近は、食べていませんよ!僕の中で夏限定だったのかな!?
今年の夏は『生ビールの夏』でした!
珍しく大阪のビアガーデンにも行きましたし、居酒屋でも飲んだ!
京都で夕暮れの風景を見ながら生ビールを飲んだことが1番贅沢でした。
遠くに雷雲があって、稲妻、稲光が見えて…
太陽と雲と空が織り成すショウタイム…
2010年の夏、生ビールを何10杯、いや100杯以上飲んだと思います。
夏の終わりごろには、お腹がビール腹になるというオマケ付きでしたが…
美味しい生ビールを飲めることに幸せを感じた夏…
元気でいられることに感謝しました…
2010年の8月は。盛りだくさんでしたね。遊び心満載!
猛暑の夏でしたが、思い出がたくさん出来ました。
そして、まだまだ暑い9月に突入していきます!9月は東京へ行きました。
それでは!9月編でお会いしましょう!
またね。