おはようございます!今日は月曜日!
メタボリック・レポートです!
8月最初の月曜日!今週も楽しんでいきましょう!
昨日、大阪堂島に行って、mon-chouchouの堂島ロールを買ってきました。
いつもはたくさんのお客さんが並んでいるのですが…
昨日は並ばずに買うことがが出来ました!1本1200円(税込み)でした。
パッケージ…
上から見た堂島ロール…
見た目はクリームどっさりでスポンジは薄目…
食べてみると、クリームはミルキーな感じ、スポンジは柔らかな堂島ロールです。
何年か前から大阪でブームになってから、急に人気が全国区に!
テレビや雑誌などで紹介されることが多いですね。店舗も増えてきました!
いまでは上海万博にも出店されています。
最近いろんなお店のロールケーキを食べています!僕のマイブームです!
また美味しいロールケーキを見つけたら紹介します!
今日の大阪は晴れています。ちょっと雲が多い感じです。
公園で走ってきました!今回はいつもより短めの距離にしました。
昨日は朝から晩までよく歩いて、走りました!
携帯電話の歩数計の数値が2万5千歩になっていました!
このところ歩くことが僕の健康づくりのひとつになっています!
歩くことは健康づくりの基本。お手軽場所と時間を選ばない…。
ちょっとした心がけで毎日続けることが出来ます。
歩くこと…。
健康のためにはもちろん!脳の活性化にもつながります!
歩いているといろいろな景色、情報が目や耳、鼻、肌に入ってきます。
人間は脳を使っていろいろな景色や情報を分析、理解、行動しようとします。
そのときに脳が活性化するそうです。歩くことで脳を使っているそうです!
これからも歩いて楽しんでいこうと思います!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!