こんばんは!雨の日のドライブから帰ってきました。
今日は大阪府から兵庫県へ。
雨の日にドライブするのは久しぶりかな!?
あてのないドライブ。行き先は車を走らせながら決めました。
山の中のイオン・モールでお昼ご飯。とんかつ屋さんでチキンカツを食べました。
しばらくイオン・モールでウロウロしてから兵庫県三田市方面へ。
土砂崩れの現場…
三田市へ向う途中、土砂崩れの現場に遭遇しました。道路が片側通行になっていました。
このところの雨で地盤がゆるんでいたのでしょう。50mほど山が崩れていました。
時折、激しい雨が降った三田市界隈。ワイパーも利かないほどでした。
ちょっと恐怖を感じる雨脚。山の中の豪雨をすり抜けて、ようやく三田市の市街地へ到着しました。
BOOK OFFがあったので寄り道しました。
かの香織 『canacy tamacy (カナシイ タマシイ)』
BOOK OFFで買ったのは、かの香織さんのアルバムです。
『canacy tamacy (カナシイ タマシイ)』 2001年リリース。
CDケースが青いのでCDの棚で目立っていました。お値段は中古価格500円(税込み)。
このCDが雨の日のドライブのBGMになりました。
このアルバムのコンセプトは「かなしみ」…聴覚で鑑賞する架空のシネマ。
今日の雨の風景とお似合いです。雨の中で聴く彼女の声は優しい…。
かの香織さんは1980年代から僕のフェイバリット・アーティストです。
1980年代には、ショコラータっていうバンドで活躍されていました。
坂本龍一さんのアルバム『未来派野郎』にもオペラ・ヴォーカルで参加。
1990年代には、ソロとしてヒット曲も多くリリースされています。
最近は、アニメ音楽を担当したり、楽曲提供、アーティストのプロデュースなどをされています。
オリジナルアルバムのリリースが待たれます!
西宮名塩サービスエリア…
帰り道、中国自動車道の西宮名塩サービスエリアに行きました。
観光バス、大型トラック、乗用車などがひしめき合って止まっていました。
観光客に混じってアイスクリームを買ったり、お土産を買ったりしました。
僕は、なんちゃって観光客…。
帰り道、大相撲名古屋場所の番付発表が延期された事を知りました。
名古屋場所…どうなるのかな!?僕はチケットとホテルの手配がもう済んでいるので…
非常に気になります!もし名古屋場所が中止になったら…
飛行機で北海道に行く事になりそうです!まだ未定ですが…
あっ!北海道の足寄!今日の最高気温37.1℃!フェーン現象によるもの!
大阪は今も雨が降り続いています。
また…