こんにちは!
2009年9月13日(日)…
大相撲9月場所初日…東京に行ってきました!
場所は、両国国技館。
東京で、大相撲を観るのは…はじめてでした。
幟・・・
幟・・・高見盛関!
初日は…開場午前8時…
座布団が並ぶ…
名古屋場所の座布団は…紫色でしたが!
東京場所の座布団は…エンジ色!
土俵…
まだ取り組みは…はじまっていない。
座席…テーブルが付いていました。
栓抜きが紐でくくられていました。
ビールの栓抜きで使います!
土俵を整えて…
いざ!取り組みの開始です!
いよいよ!はじまりました!
初日は…
東 時新発田 X 西 若鹿錦
から取り組みが、はじまりました!
序の口、序二段、三段目…
結構、ものいいが多かった!
力が拮抗しているためか?
大相撲を観に行く時は…
必ず、朝一番から観に行きます!
大相撲は、すべて観ることで…
いろいろなことがわかるし…
ものすごく楽しめます!
朝一番からの観戦をお勧めします!
次回は…
お気に入りの力士紹介をしたいと思います!
おたのしみに!