有田ヨシフのオバカ語録に新作追加 | 安濃爾鱒のノート

安濃爾鱒のノート

これは web log ではありません。
なんというか、私の「ノート」です。

本日のバカ:

 

 有田ヨシフせんせーの、オバカ語録に、新作が追加された。

有田ヨシフせんせー、「イソギンチャク」という言葉を「腰巾着」という意味で使うのは、あなたぐらいです。

 

 

 有田ヨシフというのは、元々が、マスゴミが人に言わせたがっていることを忖度してそれを恰も自分の意見であるかのように言うことでマスゴミに使って貰うのが上手なだけの者で、これを使うマスゴミ側は、使う都合上、この者を「インテリ」だということにしようとしたら、なによりも、この有田自身が、この嘘に騙されてしまって、自分はインテリだと勘違いしてしまい、結果、ネット上に恥を晒し続けることになったのだろう。

 

 ------

これまでの 有田ヨシフ のオバカ語録:

 

「凜」 (正しくは「凜乎」)

 

 

「若」(正しくは「若冲」)

 

 

「野坂如昭」 (正しくは「野坂昭如」)

 

 

福井県が東日本大震災で被災

 

ドレスデンは、第二次世界大戦終盤の1945年2月13日から15日にかけて連合国軍によって行われた、4度におよぶ空襲(のべ1300機の重爆撃機が参加し、合計3900トンの爆弾が投下された)により街の85%が破壊され、2万5000人とも15万人とも言われる一般市民が死亡した。

 

「琴線に触(ふ)れる」は、良いものに感銘を受ける意で使う。不愉快になる意で用いるのは誤用。有田センセー、「琴線に触れる」と「逆鱗に触れる」とを区別できていないのか?

 

「xx 対 yy 」なら、 "versus" を意味する略号の "VS"

「VXガス」とは、猛毒の神経剤の一種である。サリンなどと同様、コリンエステラーゼ阻害剤として作用し、人類が作った化学物質の中で最も毒性の強い物質といわれる。