事務の松田です。

 

つい最近、次男の大親友D君が、病気で入院をしました。

あまりに突然の大病の発症で、3兄弟も、私も、あまりにショックえーんで、

不安な毎日を過ごしてました。

毎日遊んでいた友達が、居なくなってしまった次男が寂しそうだったので、

友人を誘って、千羽鶴を作ることになりました。

 

まずは、ネットで検索

 「千羽鶴」

すると、アマゾンに、千羽鶴キットなるものを発見ビックリマーク すぐに購入ビックリマーク

 

身近な友達に千羽鶴を折るのを頼み、約2週間ほどで1000羽弱完成!!合格

 

さ、これを束ねるのだが・・・・2,3時間もあれば出来るだろう~と 

簡単に思ってたのが

甘かった滝汗

 

千羽鶴キットのおかげで、 作り方マニュアルがあり、糸、ビーズも同梱。

 

綺麗にグラデーションして繋げてくぞ~

っと、夜9時ごろから始めて・・・

4時間後・・・・滝汗 やっと・・・10束 完成・・・・。(途中まで長男手伝いあり)

こ、これは・・・・笑い泣き

過酷な作業だった・・・・ まだ15束・・・残ってる・・・・ゲッソリ


夜な夜な、テーブルに 鶴を順番通りに並べ・・・

針を刺す・・・・えーん

完成したのが、3日目・・・

つ、ついに完成!!

 

 

でも、みんなが作ってくれた鶴のおかげで、

次男の親友D君は 退院し

今は通学もできるようになり、少しずつですが、快方に向かってますクラッカー合格

 

ラブラブポイントラブラブ

千羽鶴用の 鶴を折るときは、 鶴の頭は、内側に織り込まないでくださいね。

鶴の頭が邪魔をして、重ねられませんよ音譜