こんにちは、デジタルネットの都丸です。


庭にいらないベッドを置いて腰掛替わりに使っていたのですが、

つい先日腐って壊れてしまいました。


それなので今回前から憧れのあったウッドデッキを購入しました。


ウッドデッキは天然木と人口木の二つに分かれていて、

天然木は安いけど腐る。人口木は高いけど腐らないと一家感じです。


腐らない方がいいなーと思い、人口木で探していたら

どうしても10万以上になってしまいます。。


自分で作ると半額くらいできるので今回はDIYしてみました。


作業工程は省きますが、大体4時間くらいで完成。

ドリルで下穴開けたり、鉄切ったり意外と大変な作業でした。


まだ下地準備してないので、とりあえず置いただけですが、

足の高さも調整できるので家に張り付けてみたいと思います。