松田家毎年恒例となりつつある
元旦ニューイヤー駅伝の応援参加。

どうやったら、テレビに映るのかとビデオを見ながら、場所を確認。

1年目:高崎市役所中継所付近

 応援には大変盛り上がるが、応援団が多すぎて埋もれてしまう <失敗汗


2年目:公田中継所付近

 おいしい豚汁を食べられ、目の前にはカメラがあるのだが、
 タスキを渡してるところがメインとなり、付近の様子は全く映らない。<失敗汗

3年目:公田中継所前の利根川にかかる昭和大橋の上
    
 豚汁を食べた後、登利平から歩く。人がまばらなところにスタンバイ。
 長男は、ぐんまちゃん帽子をかぶる。
 長男を 先頭選手と一緒に走っているバイクに向かって 走らせる!
 橋の下まで走るんだぞーっと言っておいたのだが途中で恥ずかしくなったのか、戻ってきてしまった。
 しかも逆切れ。「なんで俺走るんだよドンッ」と。

 友達から 一瞬映ったよーの連絡はうれしかったなー。
 3年目にしてようやく生中継に映ることができました。 <成功音譜

      
 来年は、仲間を増やして参戦しようかと思います。
 8時30分に登利平に、ぐんまちゃんをかぶって集合ですぅアップ




動画はこちらを。
映像スタートして2分位に映ります。

https://www.youtube.com/watch?v=YFUOwCZEsB4