京都大賞典 | 競馬とくだらん日々

競馬とくだらん日々

当たらなくたっていいじゃないか!楽しければ!でも当てたい!!

世間ではバナナダイエットバナナが話題ですが、職場では大量のバナナ臭でウプってなってます。あのニオイの中で生活してたら食欲なくなると思う。


す~ごい甘ったるいんですよ。


ヨーグルトとか納豆とか流行る度に何かと大変。


ちなみに某スーパーの物流センターで仕分けしてます。



で、気がつけば金曜日。


過去10年のデータより

バナナ大波乱なし

過去10年で馬連が50倍以上なし

1・2番人気合計(7.7.0.6)

根拠はないけど1・2番人気の3着はないってことか

バナナ5歳が5勝

7歳以上は2着まで

5歳の1着が一番多い

バナナ牝馬(1.0.0.4)

今回は出走馬なし

バナナ前走は重賞

GⅠからが優勢で休養明けでも

オープンからは3着まで

バナナ開幕週だが差しも

頭数が少ないのもあり差し・追込み馬もアリ

バナナ重賞実績

連対馬20頭中18頭が重賞馬(内9頭GⅠ馬)

しかも2000m以上

例外2頭は重賞2着の実績あり


え~と・・・出走馬は・・・

あれはてなマークデルタ出ないんだぁ・・・(´┏_┓`)しょげ


重賞実績からするとメイショウカチドキとテキサスイーグルは消しかなぁ・・・


月刊誌「競馬最強の法則」消去法より抜粋

3連複対応データ

オレンジ前走ダート戦出走馬

テキサスイーグル

オレンジ前2走で3着以内馬を除く7歳以上

アイポッパー、メイショウカチドキ

オレンジ逃げて重賞連対経験のある馬や前走逃げていた馬を除く前走6番人気以下6着以下の3か月休養馬

アドマイヤモナーク、マキハタサイボーグ

馬連対応データ

・・・に新たに引っかかった馬なし


馬残った馬馬

アドマイヤジュピタ(天皇賞春・阪神大賞典・アルゼンチン共和国杯)

アルナスライン(菊花賞2着・目黒記念2着)

トーホウアラン(京都新聞杯・中日新聞杯)

ポップロック(JC2着・目黒記念)

マンハッタンスカイ(新潟大賞典2着・金鯱賞2着)


()内はわかる範囲なので、完全ではないです。


いろいろデータ読んでいると、ここにサムソンがいたらなぁ・・・なんて思います。エイシンデピュティは距離的に違う気がするんで。インティライミ、ダークメッセージ・・・


そしておそらくはジュピタが1番人気。


ここも勝負レースじゃないな・・・


応援するのはポップロック。