前に書いたクチコミネタ、記事の題名を「カラオケのオハコ」と書いたのに、評価のプチメで「18番でオハコって読むんですよ」と書かれた日にゃぁ、
ちゃんと読んでねぇな
ってのがバレバレです。
気がつけば土曜日の朝、予習してない~
京都新聞杯
過去6年より
上位人気に安定感なし
かろうじて勝ち馬の半数をキープ
ヒモ荒れ傾向
関東馬(0.0.0.4)
牝馬(0.0.0.1)
前走は重賞か500万下
未勝利戦からの出走は(0.0.1.13)
勝ち馬は重賞組、2着は500万下組が多い
皐月賞組が優勢・・・って、今年はいません
前走着順
1・2着(1.4.3.31)
3~5着(0.0.3.15)
6着以下(5.2.0.16)
前走重賞からの巻き返し多し
差し・追い込み優勢
逃げ馬連対なし
実績
連対馬12頭中10頭が2勝以上
前走重賞馬がゴールデンルーヴェ(青葉賞9着)のみなのとこれ!っていう馬なし・・・
トライアル(優先出走権はない)ではないにしろ、ダービーで乗る馬いなそうな武豊JKのブラストダッシュ・・・かなぁ・・・?父オペラハウスで先行してきた馬っていうのを考えると手が合うのか微妙だが・・・
他には前に出走したら買おうと思っていたヒルノラディアン。
新潟大賞典
過去5年より
ヒモ荒れ
1番人気(3.1.0.1)
世代
1着なら5歳がダントツ
牝馬(0.1.0.2)
これじゃ参考になりにくいな・・・
今1頭あげろ、といわれればサンライズマックスかな。
勝ち馬最多の5歳がフィールドベアーしかいないってのもなぁ・・・新潟は不調(今開催的中なし)なので、ほどほどにしたい。
全く参考にならない私の買い目は決まり次第、アップします。