先週の結果と収支と反省 | 競馬とくだらん日々

競馬とくだらん日々

当たらなくたっていいじゃないか!楽しければ!でも当てたい!!

ガクリ今週まともに予習もせず、携帯更新でつないでいたことを白状し、お詫びいたします。せっかく見に来てくださっても中途半端でした・・・(´┏_┓`)しょげ


チュゥッ土曜日


三河特別

→ハズレ(条件戦はハズレてもあんまり気にしないことにしました)


毎日杯

馬連&ワイド的中♪で820円と1480円

2着のヒラボクロイヤルって「場の」だからカワカミプリンセスと似たようなネーミングだなあ・・・なんて話てて、どっちも幸四郎だなあ・・・なんて話てて、距離伸びて面白いタイプかな?相方が妙に自信たっぷりで「社台の2頭は来ない」説と語っていたので(こういうときは当たる)ブラックオリーブタスカータソルテは買いませんでした。ニュービギニングは結局出遅れ(兄ちゃんのマネせんでイイ!と思った)て最後方からで、「ダメだな、こりゃ」と思ったら最後3着。驚いた。


ペガサスジャンプステークス

→ハズレ

1番人気が来ないレース、ということでメルシーエイタイムを外してワイドを買ったのですが、最終的にフミノトキメキが1番人気でしたね・・・。落馬したときは心配しましたが、特に何もなかったようでホッとしました。カラジは3着。本番が楽しみ。他の外国馬は日本のスピードある障害レースについてこれなかったとのこと。多分「距離が短い」って思ってんだろうな。


日経賞

3連複的中♪770円

人気馬の中で乗り替わりだったネヴァブションを馬連から外したんですが、それが失敗だった・・・けど、5頭箱買いしたら点数が増える(3連複も買いたかった)からこうなってしまったんですけど。どっちもどっち、で元返し以下。パンドラはやる気なさそうでした。


購入額:2200円

回収額:3070円

4レース購入2レース的中


うっ・・・日曜日


心斎橋ステークス

単勝:トウショウカレッジ(2着あひゃっ

複勝:プリンセスルシータ(メイショウドトウの妹、前に買ったら3着してくれたから)

→ハズレ


マーチステークス

→ハズレ

展開が予想と違ったので、その時点でハズレかと。

クワイエットデイはプリキュアさえ逃げたいなんて言ってなければ買いましたが・・・(プリキュアは牝馬戦あたりで本来の差し競馬した方がいいと思うんだけど・・・)藤田は買~わ~ん~!!あぁっ?!

オリンピアナイトが1番人気だったときは「しめしめ危ない人気馬だぜふふんっ」なんて思ってたのに取消。替わりに1番人気になっちゃったのがビッググラス。穴人気なら・・・とは思ってたけど、このタイプの差し馬はアブナイんよ、と思いつつ、フェブラリーでお世話になったので何かしらで買おうと思って3連複の軸にしてみたけど、やっぱりダメだったね(苦笑)。


高松宮記念

→ハズレ(18点購入)

雨で重くなった馬場に3~4角は馬場が悪かったそう。意外に前が早くなって・・・確かに発走前に「アドマイヤマックスの時みたいな結果じゃないかな」ともふと思った。だから武スズカフェニックスが勝ってもなんも不思議じゃない。でも1番人気なのがおもしろくない(多分混戦だから武豊、で人気だったんでしょ?って感じ)。スズカ&プリサイスの馬連は買ってた。外枠の差し馬はこういうとき怖いのもわかってた。けど、ペールギュントは・・・納得いかないよ・・・。

確かな情報でもないし憶測だけど、国際レースになって、スプリントレースが外国馬に勝たれてるJRAが今更時計のかかる馬場を作ったと思う(結局外国馬来なかったけど)。だからスピードよりスタミナ(重だったのもあるけど)が必要でマイル以上に良績のある3頭で決まったのではないかな?でも1200m走ったことがないペールギュントがスプリント専門馬に先着するのはなんか許せない・・・うわぁ~ん


購入額:3200円

回収額:0円

3レース購入的中なし


週合計

購入額:5400円

回収額:3070円

▲2330円

7レース購入2レース的中


年間合計

購入額:71100円

回収額:43420円

▲27680円

購入レース数:143レース

回収レース数:30レース

的中率20.9%


2007中央GⅠ回収率(合計)

購入額:2400+1800=4200円

回収額:17000円

回収率:404.7%