今日もメダルゲームをやっていたんですが、適性が「中距離」なはずのイマイチ勝ちきれなかった牝馬が「でるレースないからここでいいや」つって出したのがステイヤーズステークス。
調子は良かったけど、どうかな・・・
馬柱には「距離持つ」
ええ?持つの??
・・・発走。
・・・・・。
・・・・・。
勝った:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そんなレース(笑)ですが、ホットシークレットのイメージが強いかな。
傾向いってみよ~
傾向(GⅡに格付けされた前9回分)
◆人気
・1番人気(5.2.0.2)
・ヒモ荒れ傾向だが連対は7番人気まで
◆年齢
・幅広く3~6歳
・7歳以上に連対馬なし(3着2回)
◆所属
・関西がやや優勢
◆性別
・牝馬2着2回のみ(アドマイヤラピス、エルノヴァ)
・セン馬2勝(ホットシークレットが2回)
◆脚質
・先行&差し優勢
◆前走
・連対馬18頭中、10頭が前走5着以内
・前走10着以下で連対したのは3頭
・もっとも多いステップレースはアルゼンチン共和国杯
◆距離
・連対馬18頭中、芝3000以上の距離で勝った事がある連対馬は6頭
・連対馬18頭中、13頭が芝2400以上に勝ち星あり
◆実績
・連対馬18頭中、17頭が重賞かオープンで3着以内歴あり
・重賞勝ち(5.2.2.16)
◇7歳
グラスポジション
ゴーウィズウインド
ファストタテヤマ
ブリットレーン
ラアヴァリージェニオ
◇前走条件戦で掲示板外
メジロコルセア
◇重賞かオープンで3着以内なし
シンハルカジョウ
チェストウイング
ドラゴンキャプテン
う~ん、トウカイトリックが◎でしょうか。ルメールって長距離どうなんでしょうねえ・・・
「長距離は騎手で買え!」って言いたいけど、ノリも武もいない・・・か。チャクラとルーベンスメモリーと、「しょうがない」アイポッパー。人気がそんなになければチェストウイング。