Kさんからのコメントがきっかけで「生まれた年のダービー馬ってナンだろう?」と思い、調べてみた。
そしたら・・・
コーネルランサーという馬の年でした。
http://www.jra.go.jp/g1/derby/result/derby1974.html
騎手が・・・調教師さんですよ、武邦彦師、小島太師・・・こんなに騎手出身の調教師さんが!!その中に岡部さんがいるんですが、なんだか不思議な感覚です。この頃幸四郎JKとか生まれてなかったんだな。
で、コーネルランサーを検索してみた。
http://csx.jp/~ahonoora/cornel_luncer.html
当時レコード勝ちするような馬だったんですね。・・・実は調べてみて初めてお目にかかったお馬さんでして。他の年代は多少知っているのに・・・なんででしょう。ダービーで引退しちゃったからでしょうか?
さらに検索結果をのぞいて見る。
どうやら時代背景的に不安定だったというか、ダービーも行われるかわからないくらいの状態だったよう。私の生まれた年ってそんなだったんだ?当のコーネルランサーはダービー後、脚部不安で引退、6歳(今で言う5歳か?)で種牡馬に。その後韓国に渡って生涯を終えたそうです。
みなさんの生まれ年のダービー馬は誰ですか?
チェック!→http://www.jra.go.jp/g1/derby/result.html