Today's riddim♬ vol176
YAH MAN
digiproです。
3月が始まってなんだか暖かくなったと思ったら
結局雨だし
なので本日は見積や事務処理メインです。
週末は天気回復するみたいだし
工事をガッチリとしたいと思いまっす
週末の休みの方は良い週末を♬
春っぽくなってきたってことで
☟☟のような爽やかな曲が合いますね
Tess Henley / Easy to Love
こういう女性Voもので爽やかなSoulは
春にぴったりですよね♬
Free Soul好きに人気な曲だけど
これは間違いなく名曲です
週末もがむばりたいと思いまっす
週末休みの方は良い週末を
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project

3月が始まってなんだか暖かくなったと思ったら
結局雨だし

なので本日は見積や事務処理メインです。
週末は天気回復するみたいだし
工事をガッチリとしたいと思いまっす

週末の休みの方は良い週末を♬
春っぽくなってきたってことで
☟☟のような爽やかな曲が合いますね

Tess Henley / Easy to Love
こういう女性Voもので爽やかなSoulは
春にぴったりですよね♬
Free Soul好きに人気な曲だけど
これは間違いなく名曲です

週末もがむばりたいと思いまっす

週末休みの方は良い週末を

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project
ウォシュレット設置・専用回路増設工事(マンションタイプ) in 上大崎
YAH MAN
digiproです。
本日は昼過ぎから天気が崩れるみたいですね
午後の工事は屋内での工事がメインだから
あまり関係ないけど、雨はやっぱり気分が落ちますね…
さて、今回は昨日行った工事を紹介致します
お付き合いのある不動産会社からの案件だったのですが、
上大崎(目黒と五反田の間くらい)にあるマンションにて
ウォシュレットの設置と専用回路の増設工事を行いました。
上記写真のようなごく普通の便座を
ウォシュレットに変えます。
そして、ウォシュレットを使用する際の
電源が無いので新たに専用回路を増設する
工事内容です。
もちろん、水・分岐弁設置も行いましたYO!!
このようにウォシュレット専用の弁を設置。
この工程も超大事

ブレーカー部分から新たに電線を引っ張り
壁に穴を開け、トイレ内に新たに専用回路(コンセント)を増設。
その際の配線は露出してしまうので、見栄え的にも良くないので
トイレのドアと一緒の木目のタイプのモールを使用しました♬
この作業はサービスですよ

ドーーン!!
しっかりとウォシュレット設置完了!!
これにていつ入居しても良い状態にしました
ちょこちょこウォシュレットの案件も頂きますが
ウォシュレット設置をご希望の方、お気軽にご相談下さい。
ただし、綺麗な便座に限ります
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project

本日は昼過ぎから天気が崩れるみたいですね

午後の工事は屋内での工事がメインだから
あまり関係ないけど、雨はやっぱり気分が落ちますね…
さて、今回は昨日行った工事を紹介致します

お付き合いのある不動産会社からの案件だったのですが、
上大崎(目黒と五反田の間くらい)にあるマンションにて
ウォシュレットの設置と専用回路の増設工事を行いました。

上記写真のようなごく普通の便座を
ウォシュレットに変えます。
そして、ウォシュレットを使用する際の
電源が無いので新たに専用回路を増設する
工事内容です。

もちろん、水・分岐弁設置も行いましたYO!!
このようにウォシュレット専用の弁を設置。
この工程も超大事


ブレーカー部分から新たに電線を引っ張り
壁に穴を開け、トイレ内に新たに専用回路(コンセント)を増設。
その際の配線は露出してしまうので、見栄え的にも良くないので
トイレのドアと一緒の木目のタイプのモールを使用しました♬
この作業はサービスですよ


ドーーン!!
しっかりとウォシュレット設置完了!!
これにていつ入居しても良い状態にしました

ちょこちょこウォシュレットの案件も頂きますが
ウォシュレット設置をご希望の方、お気軽にご相談下さい。
ただし、綺麗な便座に限ります

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project
他社施工物件(マンションタイプ)、アンテナ分配工事 in 南麻布
YAH MAN
digiproです。
今日は本当に天気も良くて
暖かったので絶好の工事日和でした
ずっと現場続きでしたが
本日一発目は世田谷区外の物件。
お付き合いのある不動産企業様からの案件で
南麻布へ行ってきました。
弊社で施工した物件ではないのですが
新たに入居した部屋で地デジが視聴できないというので
調査へ行きました
元々使用していた三分配器。
こちらに地デジが視聴できない部屋の配線が
刺さっていなかったので新たに四分配器を設置。
上記写真の 四分配器を設置。
これにて無事地デジが視聴可能になりました♬
電波レベルはブースターを使用せずに80も出ていたので
流石東京タワー近くの物件だけあるな、と思いました
施工時間も早かったのでお客様にも
喜んで頂けて良かったです♬
地デジが視聴きない、なんて時は
お気軽にお声かけくださいね
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project

今日は本当に天気も良くて
暖かったので絶好の工事日和でした

ずっと現場続きでしたが
本日一発目は世田谷区外の物件。
お付き合いのある不動産企業様からの案件で
南麻布へ行ってきました。
弊社で施工した物件ではないのですが
新たに入居した部屋で地デジが視聴できないというので
調査へ行きました


元々使用していた三分配器。
こちらに地デジが視聴できない部屋の配線が
刺さっていなかったので新たに四分配器を設置。

上記写真の 四分配器を設置。
これにて無事地デジが視聴可能になりました♬
電波レベルはブースターを使用せずに80も出ていたので
流石東京タワー近くの物件だけあるな、と思いました

施工時間も早かったのでお客様にも
喜んで頂けて良かったです♬
地デジが視聴きない、なんて時は
お気軽にお声かけくださいね

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project
Today's riddim♬ vol175
YAH MAN
digiproです。
本日から3月がスタート!
昨日とは打って変わって晴天
しかも暖かいし♬
朝一、早速現場へ行きましたが
気持ちの良い天気だったので
気分が良いです
でも花粉症の人はそろそろ
辛い時期になりそうですね・・・
今日はこれからまた現場と
見積で出ずっぱりですが
3月も初日!気合入れていきたいと思いまっす
今日は☟☟のような曲が合うなぁ~♬
Sergio Mendes / You And I
Sergio Mendes は結構来日しているし
好きな人多いのでは?
特にこの曲は一時期ラジオでも
パワープレイされてたから
知ってる人も多いと思うけど、
POPで爽やかで良い曲ですよね♬
今日のような日にぴったり
皆さん!今月もがむばっていきましょー
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project

本日から3月がスタート!
昨日とは打って変わって晴天

しかも暖かいし♬
朝一、早速現場へ行きましたが
気持ちの良い天気だったので
気分が良いです

でも花粉症の人はそろそろ
辛い時期になりそうですね・・・
今日はこれからまた現場と
見積で出ずっぱりですが
3月も初日!気合入れていきたいと思いまっす

今日は☟☟のような曲が合うなぁ~♬
Sergio Mendes / You And I
Sergio Mendes は結構来日しているし
好きな人多いのでは?
特にこの曲は一時期ラジオでも
パワープレイされてたから
知ってる人も多いと思うけど、
POPで爽やかで良い曲ですよね♬
今日のような日にぴったり

皆さん!今月もがむばっていきましょー


ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project
Today's riddim♬ vol174
YAH MAN
digiproです。
あ~~やっぱり天気予報通り
今日は雪が降ってしまいましたね
流石に屋根上での工事は無理ですが
本日は見積と屋内でのエアコン設置工事を
がむばりたいと思いまっす
皆さん!転ばないように気を付けて下さいね
今日みたいな日はあえて☟☟のような
爽やかな曲を聴きたい♬
Snowboy feat. Anna Ross / Girl Overboard
ほんとこの曲はお洒落だなぁ~
90'sな感じプンプン♬
これぞAsid Jazzな一曲♬
Anna RossのVoが気持ち良いですね。
寒い冬の日に聴くと思わずホッコリしちゃいます。
今日みたいな日はゆっくりとお茶でもしたいですな
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project

あ~~やっぱり天気予報通り
今日は雪が降ってしまいましたね

流石に屋根上での工事は無理ですが
本日は見積と屋内でのエアコン設置工事を
がむばりたいと思いまっす

皆さん!転ばないように気を付けて下さいね

今日みたいな日はあえて☟☟のような
爽やかな曲を聴きたい♬
Snowboy feat. Anna Ross / Girl Overboard
ほんとこの曲はお洒落だなぁ~

90'sな感じプンプン♬
これぞAsid Jazzな一曲♬
Anna RossのVoが気持ち良いですね。
寒い冬の日に聴くと思わずホッコリしちゃいます。
今日みたいな日はゆっくりとお茶でもしたいですな

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project
Today's riddim♬ vol173
YAH MAN
digiproです。
寒いけど今日も天気良いですね!!
でも後一ヶ月もすれば春到来!
ほんと早く暖かくなって欲しいです
今日は見積や事務処理が多いので
デスクワークが多くなりそうな一日。
自分としては現場に出た方が
時間が経つのが早いから良いですが
今日は一日大人しく事務処理に励みたいと思います
☟☟の曲でも聴いて気分をアゲて
今日一日がむばりまっす
I Wouldn't Change A Thing / Coke Escovedo
キレの良いドラムブレイクが有名過ぎる一曲だけど
この曲はほんとに長い間人気があるだけあって
聴き飽きないし、なんだかワクワクする♬
Coke EscovedoのSoulを感じる歌声も
いい感じにテンションアガります
寒いけど2月もあと僅か!
皆さん!がむばりましょう
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project

寒いけど今日も天気良いですね!!
でも後一ヶ月もすれば春到来!
ほんと早く暖かくなって欲しいです

今日は見積や事務処理が多いので
デスクワークが多くなりそうな一日。
自分としては現場に出た方が
時間が経つのが早いから良いですが
今日は一日大人しく事務処理に励みたいと思います

☟☟の曲でも聴いて気分をアゲて
今日一日がむばりまっす

I Wouldn't Change A Thing / Coke Escovedo
キレの良いドラムブレイクが有名過ぎる一曲だけど
この曲はほんとに長い間人気があるだけあって
聴き飽きないし、なんだかワクワクする♬
Coke EscovedoのSoulを感じる歌声も
いい感じにテンションアガります

寒いけど2月もあと僅か!
皆さん!がむばりましょう


ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project
Today's riddim♬ vol172
YAH MAN
digiproです。
2月最終週、始まりましたね!
皆さんは週末は楽しく過ごしましたか?
僕はいつも通り仕事でしたけど
今週はもう3月に突入するし
厳しい寒さもあと僅かかな。
早く暖かくなって欲しいもんです
今日はスケジュールが緩めなので
事務作業等をゆっくりしたいと思います♬
☟☟の曲でも聴いてマッタリしたいです
The Dub Band / Reggae high
80年代初期のUK Reggae界の重鎮達が
メンバーとして参加しているThe Dub Band
演奏がカッコイのはもちろんだけど
アレンジがいい感じにDiscoっぽくて
アーバンなのが最高ですね
思わず揺れてしまう。
皆さん!今週も一週間
がむばっていきましょう
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project

2月最終週、始まりましたね!
皆さんは週末は楽しく過ごしましたか?
僕はいつも通り仕事でしたけど

今週はもう3月に突入するし
厳しい寒さもあと僅かかな。
早く暖かくなって欲しいもんです

今日はスケジュールが緩めなので
事務作業等をゆっくりしたいと思います♬
☟☟の曲でも聴いてマッタリしたいです

The Dub Band / Reggae high
80年代初期のUK Reggae界の重鎮達が
メンバーとして参加しているThe Dub Band
演奏がカッコイのはもちろんだけど
アレンジがいい感じにDiscoっぽくて
アーバンなのが最高ですね

思わず揺れてしまう。
皆さん!今週も一週間
がむばっていきましょう

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project
屋台屋とりそばでサッパリランチ♬
YAH MAN
digiproです。
今日は渋谷や目黒方面に行ってきたので
帰りに寄りました!
屋台屋
ここのお店は過去に当Blogでも
何回か書いているし、かなりの有名店だから
知ってる人も多いと思うのであえて
詳しくは書きませんが、
やっぱりこの店に来たらオーダーしてしまうのが
とりそば!
塩ベースのさっぱりしたスープ。
ほんのりと甘みも感じられるのは野菜の甘み?
塩の甘み?何の甘み?
白髪ネギ、卵、鶏肉という
シンプルな具材に軽く縮れた麺。
素材の味を存分に引き出した硬派なラーメン。
ラーメンだけど本当にさっぱりしているので
ラーメン苦手の方でも全然いけちゃうと思います
環七通りはラーメン激戦区だけど
さっぱりラーメンが好きな人には激オススメっす!
駒沢周辺に行く際にラーメン屋で迷ったら
是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project

今日は渋谷や目黒方面に行ってきたので
帰りに寄りました!
屋台屋
ここのお店は過去に当Blogでも
何回か書いているし、かなりの有名店だから
知ってる人も多いと思うのであえて
詳しくは書きませんが、
やっぱりこの店に来たらオーダーしてしまうのが
とりそば!

塩ベースのさっぱりしたスープ。
ほんのりと甘みも感じられるのは野菜の甘み?
塩の甘み?何の甘み?
白髪ネギ、卵、鶏肉という
シンプルな具材に軽く縮れた麺。
素材の味を存分に引き出した硬派なラーメン。
ラーメンだけど本当にさっぱりしているので
ラーメン苦手の方でも全然いけちゃうと思います

環七通りはラーメン激戦区だけど
さっぱりラーメンが好きな人には激オススメっす!
駒沢周辺に行く際にラーメン屋で迷ったら
是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project
Today's riddim♬ vol171
YAH MAN
digiproです。
2月最後の金曜日。
天気も良いし、なんだか暖かい♬
今日も気合入れて仕事したいと思います
今日は新規でお付き合いしている
不動産企業様からの案件の見積り等
世田谷区外の仕事が多いですが
バチッと丁寧にこなしたいと思います
土日休みの方は今日一日がむばれば
連休ですね!皆さん!がむばりましょう
☟☟の曲でも聴いて徐々に気分を
アゲていきたいと思います
James Mason / Good Things
今から30年以上の前の曲だけど
今聴いても本当に色褪せないですね~
シンセサイザーが気持ち良い♬
かなりのクラシックな曲だけど
午前中はこういう気持ちの良い曲を聴くと
気分が良いです♬
皆さん!今日も一日がむばりましょう
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project

2月最後の金曜日。
天気も良いし、なんだか暖かい♬
今日も気合入れて仕事したいと思います

今日は新規でお付き合いしている
不動産企業様からの案件の見積り等
世田谷区外の仕事が多いですが
バチッと丁寧にこなしたいと思います

土日休みの方は今日一日がむばれば
連休ですね!皆さん!がむばりましょう

☟☟の曲でも聴いて徐々に気分を
アゲていきたいと思います

James Mason / Good Things
今から30年以上の前の曲だけど
今聴いても本当に色褪せないですね~

シンセサイザーが気持ち良い♬
かなりのクラシックな曲だけど
午前中はこういう気持ちの良い曲を聴くと
気分が良いです♬
皆さん!今日も一日がむばりましょう

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project