壁掛けテレビ設置工事はお客様の意見をしっかりと聞くべし!! | 世田谷で働く地デジ(UHF)アンテナ社長見習のブログ

壁掛けテレビ設置工事はお客様の意見をしっかりと聞くべし!!

YAH MANパーdigiproです。


地デジに切り替わってからだいぶ日数も経ったので
テレビを新しく買い換えるという人は少ないですが、

引越し等で環境が変わったり、
今まで使っていたテレビが故障したりで
テレビを買い換える方!!

壁に穴を開けても可能であれば
是非壁掛けタイプをオススメします!!

空間をスッキリと見せ、見栄え的にも格好いいし
テレビを置く事によって今まで使えなかったスペースを
新たに使えたりと良いことだらけですニコニコ

自分で壁掛けテレビを付けるとなると
なかなか大変ですが、弊社にお任せして頂ければ

お客様立会いの元、リクエスト頂いた箇所へ
バッチリと設置させて頂きます!!



$世田谷で働く地デジアンテナ社長見習のブログ


まずは壁にテレビを設置する際の土台となる
取付け金具をバッチリと設置します。

もちろん、水平器を使用しますYO!!

コンセント部分はテレビを付けた時に
隠れるようにします♫



$世田谷で働く地デジアンテナ社長見習のブログ



$世田谷で働く地デジアンテナ社長見習のブログ


設置した際、上記二つの写真を見れば分かりますが
微妙にテレビ位置を変える事ができるようにするのがポイントですべーっだ!

角度を付けれるよう、見やすい目線の位置に設置する。
これはお客様に確認を取りながら丁寧に施工する
という一番シンプルだけど間違いやり方で施工する事が大事です得意げ



$世田谷で働く地デジアンテナ社長見習のブログ


無事に完成しました!!
正面から見るとこのように壁に付いております。

コンセントや配線は全く見えないのでかなりスッキリしてるでしょ?

僕自身、部屋には壁掛けテレビを付けているので
壁掛けテレビ派なのですが、

壁掛けテレビにちょっとでも興味がある方!!
お気軽にご相談下さい。

色々とアドバイス致しますYOにひひ


ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
Digital Project