焼肉でスタミナ付けたYO!! in 経堂牛鉄鉄韓
YAH MAN
digiproです。
今月は焼肉や寿司等
自分の好物を思う存分
食べようと思っておりましたが、
蓋を開けてみるとそんなに食べてなくて
なんだかちょっとガッカリっす
とりあえず、焼肉が無性に食べたくなったので
先日、近所の焼肉屋へ行って来ました!!!
経堂牛鉄鉄韓
下北沢なんかにもあるから
知ってる人も多いと思うけど
経堂が本店なんですよ~
近所だし、無性に肉が食べたくなった時に
よく利用させて頂いております♫
そんな訳でこの日食べた肉を
ダイジェストで紹介します
まずは焼肉屋に来ら肉が来るまでの
繋ぎとしてオーダーしてしまうナムル盛り合わせ!!
ほうれん草、もやし、ゼンマイは個人的に
味付けが凄く好きなのですが、
大根の甘酢漬けのようなナムルは
はっきり言って好きじゃないっす。
ってか、盛り合わせから外しても良いぐらい。
何で入ってるのか謎っす

焼肉のスタート時はやはりこいつから!
タン塩!!!
柔らかく絶妙な塩加減のタン。
こいつを網の上でサッと炙ります!
焼き過ぎると固くなってまずくなりますからね
このロースターで焼き上げるスタイルが◎
焼肉をやる上でテンション上げてくれます
もちろん、タン塩には葱をガッツリとかけて
葱タン塩にパワーアップさせるのが流儀!!
片面はちょい生位でも良いと思う!
レモンをサッと絞って食べなきゃね♫
ミスジもオーダー♫
肩部分の中程の赤身肉で、
一頭からとれる量が少なく、肉質が良いため
焼肉メニューとして目にする事が少ないかも。
主に刺身やタタキなどで食べるようだけど
去年の例のあの事件から生では頂けなくなったので
焼肉スタイルで頂きました
個人的に大好きな肩三角。
いい具合に脂が乗っていて食べ応えあるのですが
意外にさっぱりしていて思わず癖になっちゃいますYO
もちろん、ホルモンもオーダー♫
シマチョウは来ら必ずオーダーする一品。
ホルモンならではのコリコリした食感が最高
写真はミノとレバーですが
上記写真以外にも色々とオーダーしましたが
写真撮り忘れました
どれもこれも美味しく頂きましたよ♫
値段もリーズナブルだし、オススメなお店です。
来月は今月よりも焼肉を食べたいなぁ~
やっぱり肉食べてパワーつけないとね
ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
地デジ企画

今月は焼肉や寿司等
自分の好物を思う存分
食べようと思っておりましたが、
蓋を開けてみるとそんなに食べてなくて
なんだかちょっとガッカリっす

とりあえず、焼肉が無性に食べたくなったので
先日、近所の焼肉屋へ行って来ました!!!
経堂牛鉄鉄韓
下北沢なんかにもあるから
知ってる人も多いと思うけど
経堂が本店なんですよ~

近所だし、無性に肉が食べたくなった時に
よく利用させて頂いております♫
そんな訳でこの日食べた肉を
ダイジェストで紹介します


まずは焼肉屋に来ら肉が来るまでの
繋ぎとしてオーダーしてしまうナムル盛り合わせ!!
ほうれん草、もやし、ゼンマイは個人的に
味付けが凄く好きなのですが、
大根の甘酢漬けのようなナムルは
はっきり言って好きじゃないっす。
ってか、盛り合わせから外しても良いぐらい。
何で入ってるのか謎っす


焼肉のスタート時はやはりこいつから!
タン塩!!!
柔らかく絶妙な塩加減のタン。
こいつを網の上でサッと炙ります!
焼き過ぎると固くなってまずくなりますからね


このロースターで焼き上げるスタイルが◎
焼肉をやる上でテンション上げてくれます

もちろん、タン塩には葱をガッツリとかけて
葱タン塩にパワーアップさせるのが流儀!!
片面はちょい生位でも良いと思う!
レモンをサッと絞って食べなきゃね♫
ミスジもオーダー♫
肩部分の中程の赤身肉で、
一頭からとれる量が少なく、肉質が良いため
焼肉メニューとして目にする事が少ないかも。
主に刺身やタタキなどで食べるようだけど
去年の例のあの事件から生では頂けなくなったので
焼肉スタイルで頂きました


個人的に大好きな肩三角。
いい具合に脂が乗っていて食べ応えあるのですが
意外にさっぱりしていて思わず癖になっちゃいますYO


もちろん、ホルモンもオーダー♫
シマチョウは来ら必ずオーダーする一品。
ホルモンならではのコリコリした食感が最高


写真はミノとレバーですが
上記写真以外にも色々とオーダーしましたが
写真撮り忘れました

どれもこれも美味しく頂きましたよ♫
値段もリーズナブルだし、オススメなお店です。
来月は今月よりも焼肉を食べたいなぁ~

やっぱり肉食べてパワーつけないとね

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
地デジ企画