中浦和駅脇の銀杏。
埼京線中浦和駅脇の銀杏の黄葉で、上旬に撮ったので時間が経ってしまいましたがこの時は綺麗に色づいて綺麗でした。
脇には新幹線も通過し、銀杏の木の奥は武蔵野貨物線が通っていて、運がいいと貨物列車も通過していきます。
ここの銀杏は立派な木が数本連なっているので色づくと綺麗な風景を見せてくれるのでお気に入りの場所の一つです。
こちらは 北浦和公園の銀杏。
前回は公園内の銀杏と木々の紅葉を紹介しましたが、今回は公園を囲む様に銀杏の木があり、そこの銀杏が見頃を迎えて綺麗に色づき揃ってました。
ちょっと遅めに色づきます。
他にもモミジやメタセコイアも綺麗に色づき、寒椿や山茶花も咲いてました。
名物音楽噴水はこの日は機器の不具合で音が流れずに噴水だけが動いてるだけでした💦