久喜市菖蒲地区の長閑な風景。

菖蒲城址あやめ園から菖蒲支所へ行く途中の風景ですが、水田が広がり、風が心地よく感じました。

 

 

アミーゴの案内板。

文化会館の名称です。

 

 

こちらは しらさぎ公園の風景。

ラベンダー山と反対のエリアですが、葉桜の緑が鮮やかで、紫陽花ヘメロカリスも咲いてました。

夕方なので人もほとんど居ませんでした。

 

 

日没間近の風景。

菖蒲支所のラベンダー畑は小高い場所があり、そこから見る夕日がとても綺麗で、一眼カメラを構えてる人が結構居ました。

夏の夕暮れを見に行くのにもいい場所かもしれませんね。

アクセスも比較的良く、車で行けなくとも桶川駅から路線バスが1時間に2,3本程度あるので、城址あやめ園バス停で下車して徒歩10分ほどです。

 

 

こちらは 桶川駅のホームに咲いていた鉢植えのベニバナ

もう終わってしまいましたが、桶川にはベニバナ畑があるんですよね・・・

何年も行ってなかったので忘れてしまってました💦