東武大師線の大師前駅

大師線も10年ぶりくらいに利用しました。

2両編成の電車が10分間隔で、西新井駅と往復してます。

改札が無く、西新井駅で清算となり、切符切りの設備が昔懐かしい雰囲気を残してくれ、西新井大師へは一度大師線を利用してみてください。

 

 

駅前には東武バスの営業所があり,すぐに環八です。

この周辺に住んでいた人は分かると思いますが、西新井には昔は東京マリンといったプールがあり、何度か足を運んだことが懐かしく感じます。

今はマンションに変わってしまいましたが。

 

 

こちらは参道で、ダルマや風鈴やオシャレなシャッターアートも見れました。

昭和なムードを残す飲み屋などもあり、やはり下町は落ち着きますね~。

年とともに渋谷原宿あたりは疲れます。

西新井、北千住あたりは風情があっていいものです。