それにしても続々出てくる原発の事故隠し。
しかも、開くべき弁を開けずに作業したため、制御棒が抜け臨界に達するというもの。
不思議なのは、弁を開けなければ作業ができないよう設計してあればすむことで、電気回路をいじるだけで、簡単にできることだと思う。
事故を隠さずに発表していれば、最初の事故以来起きなかったことである。
もしそれができないようで、事故が続くとしたら日本の原発の致命的な欠陥となる…
以前に観た「チャイナシンドローム」のメルトダウンの話がにわかに真実みを帯びてくる。
今回の地震でも活断層は原発から20キロの距離だそうだ。
耐震性にも問題を抱えた日本の原発は大丈夫なんだろうか?
しかも、開くべき弁を開けずに作業したため、制御棒が抜け臨界に達するというもの。
不思議なのは、弁を開けなければ作業ができないよう設計してあればすむことで、電気回路をいじるだけで、簡単にできることだと思う。
事故を隠さずに発表していれば、最初の事故以来起きなかったことである。
もしそれができないようで、事故が続くとしたら日本の原発の致命的な欠陥となる…
以前に観た「チャイナシンドローム」のメルトダウンの話がにわかに真実みを帯びてくる。
今回の地震でも活断層は原発から20キロの距離だそうだ。
耐震性にも問題を抱えた日本の原発は大丈夫なんだろうか?