2021/6/13にライブ配信
今宵の日曜配信は【サブノーティカ:ビロウゼロ】
配信外で着々と作業を進め配信のたびにアップグレードされ続けるサブノーティカですが今回はどんな冒険が待っているのでしょうか?

前回マルグリットなる人物の拠点を訪れた際に「追跡衛星を無効化してくれば思い出すかもね…」と意味深なことを言われたのでとりあえず通信衛星がらみのミッションを進めるのですが、手元の資料を見るとデルタ基地の通信塔用を停止するにはいくつかの部材が必要で現在【並列処理ユニット】だけが見つからないと言う状況…まずはこの辺りから探索を進めます!

そのほかにも色々と作れそうな物があるのですが実は今回着ているスーツを新調!このスーツ自身の代謝物を再利用し水分を自動摂取出来ちゃうスグレもの!なんとも便利になったものです(; ・`д・´)

室内水槽を設け色とりどりの熱帯魚ならぬ冷帯魚たちが鑑賞できちゃう(^o^)/

シートラックもアップグレード!ピンクの車体になりかわいさも増しました( *´艸`)しかも6両編成でながーくなりました!

現在のベース基地も拡張を続けこんな感じに、そしてよく見ると深度が510mとかなり深いところにあります( `ー´)ノ

さてさてそれではいよいよ散策の開始!とタムさんの建築自慢を聞きながら移動しようとしたその時でした…どこからともなく
『キエーーーーーー!』
と声が聞こえてくるではないですか(; ・`д・´)
これはいったい…恐る恐る声の聞こえた方に向かってみると…
突然エイリアンの様な巨大な海洋生物に襲われてしまいます(゚Д゚;)

その後自衛のために装備した「ビリビリマシーン」で威嚇しつつ撃退し何とか危機を脱しました( `ー´)ノ

その後はマグリットの基地に立ち寄ったり…

巨大なクラゲを眺めたり…

謎の沈没船に立ち寄ってみたり

巨大なクラゲの様なイソギンチャクの様な【ヴェイトガーデン】なる生物を発見!

さっそく侵入を試みます!

中に入るとサンゴの様なものが生えており不思議な空間です(*'▽')

この後も散策を続けついに謎の基地を発見!

早速散策開始!

スーツの残骸を見つけるも何故かスキャンできない(; ・`д・´)その後さらに突っ込んで散策を続けるうちに…なんと酸欠状態になってしまいRe・startを余儀なくされてしまいます(´;ω;`)ウッ…

その後は別の場所を散策し新たなアーティファクト発見!


レーザーカッターの残骸も見つけデータスキャン完了!

さらにさらにまたまたアーティファクト発見!

水解析ステーションなるモノだそうです( `ー´)ノ

そんなこんなで…後半色々な発見があり今回はホクホクで終了となりました(*´▽`*)
