ぐーぐるまっぷぅですとりーとびゅー!(反対側から見た入り口)
とあるネットゲームのOFFでダーツのお店に行ってみよう!ってことで、ちょっと立ち寄ってみました! 残念なことに店内の写真とか撮ってないので、文章だけの紹介になりますが・・・w
Darts Hive 道頓堀店は、道頓堀にあるドンキホーテの隣にあるビルの3Fにあります。
ちょっとわかりにくいので、初めて行くと迷うかもしれませんが、ドンキホーテを道頓堀の川からみたら右側のビルがそれです!
階段からもいけると思いますが、1Fにて行き止まりのゲートに阻まれますw
このお店、オンラインで何度か利用したことがありますが、実際のお店に入るのは初めてです!どんなダーツ用品がおいてあるのかなぁ?大きさはどの位なんだろう?と、心弾ませて入店してみると、ちょっと思っていたよりも狭い!w
でもなんか、ボードから取り外したセグメントにダーツが刺さっておいてあったりして、面白い!
見た感じ、200本近くのダーツが用意されてありました。実はこのダーツ、試し投げができちゃったりします!
ためし投げする際は、店員さんに声をかけて電源が投入されていないダーツボードが2つ設置されていますので、そちらに向かって投げることになります!
何気に、私の好きなJOKER Driverのダーツが多くおいてあり、バンバン投げちゃいましたw
でもやっぱり自分にあってるのはVIRGO PGだなぁ。VIRGO 2(無印)のほうがカットは好きなんだけどな。JOKER Driverのバレルって似たような名前で形も似ててわかりにくくてしょうがないですなw
投げてみて思ったけど、ダーツって実際に投げて自分にあってるかどうか確認して買いたいところ!見た目で重心の位置とか刻みの位置とか判断したらえらいことになります。やっぱりこうやって試しに投げてみて自分に合う商品なのかどうか確認できるのはすばらしいことだと思います!
そのほかは、フライトやチップは普通のネットカフェやラウンドワンと同じ程度の陳列数。
ものめずらしいものといったら、家庭用のボードがあることでしょうか。
設置されていたダーツ台は以下になりました。
・ダーツライブ2 EX 2台
・vsフェニックス 1台
計3台 と お試しボード(非オンライン) 2台
- JOKERHYBRID ジョーカーハイブリッド PREMIUM GROOVE VIRGO 2B.../JOKERDRIVER
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp