目的とする受験は、ほぼ完了しました。
ですので、最近は新たな知識を仕入れるために専門書を読んだりする事が多いです。
でも、明確なターゲットを設定せずに読んでいるとどうしても散漫になります。
やはり論文発表など、目的を設定すべきなんだろうな、などとも思います。
今日は試験委員に関する事を少々、検討していました。
やはりなかなかに思考力を使いますので、いちばん頭が働く朝の通勤時間にやるべきなんだろうな、などとも。
早く、ワークのフレームと言いますか、型を作ってしまう事が出来ればイイのですが。
^_^;