朝や昼の過去問対策は基本的にA4に2ページ分を縮小印刷した紙を持ち歩いています。
やはり紙に馴染んでおきたいという事があります。
以前はタブレットにPDFファイルを入れて電子書籍の様に閲覧していた事もあるのですが、タブレットが重くなりました。
特に試験の本番前は何冊も参考書を持ち歩いている事が多く、少しでもカバンを軽くしたいと試行錯誤した結果、その日に解く分だけ持ち歩くスタイルになりました。
しかし、ここ数日は部署異動のドサクサでメンテもママならず…
仕方なく、ケータイに過去問をダウンロードして閲覧しています。
以前の小さな画面では厳しかったのですが、iPhone6ならなんとかなってます。
読み辛い事には変わりはないですが、実用に堪えない程ではない。
ありがたい事です。