2週間ぶりのランニング | ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

勤め人としての人生も黄昏期に突入。
しかし残りの人生、まだまだ長い。自分を楽しむ方向に転換してみた。

今日は2週間ぶりにランニングをしました。

先週は日曜日にミニバスケットボールの検定があり、走れず。

土曜日も、検定対策のためにミニバスの練習に参加したりしてやはり走れず...

運動は何がしかしているのですが、走ってはいませんでした。

で、気づくのは、バスケとランニングはやはり違うな、と。

私は呼吸器系があまり強くないです。

具体的にはアレルギーがあり、季節や環境に依ってはゼロゼロします。

で、ランニングをしていると、それが出にくいのです。

そして、身体も柔らかくなるし、まぁ、代謝が高くなって悪いものが体外に排出される感じでしょうか。

なので、バスケをするにしても、併行してやはり毎週、最低でも10キロくらいは走りたいな、と。

バスケの審判は受任してしまうと1日仕事を免れないので、時間が無いんですよね。

何か、平日に走る手だても考えないと...