大学院の試験対策は帰りの電車で | ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

勤め人としての人生も黄昏期に突入。
しかし残りの人生、まだまだ長い。自分を楽しむ方向に転換してみた。

今月の20日に迫った技術士の二次試験ですが、そこから中3日で放送大学院の単位認定試験があります。

キビシイ...

今回は2科目ですが、この時期にしてほとんど時間を割くことができません。

今のところ、帰りの電車の中で厳しい戦いを繰り広げています。

昨秋、技術士一次試験の翌週にITストラテジストの試験があったのですが、その時のことを思い出します。

せめて間にあと1週間あれば全く異なった展開になると思うのですが...

どこまでできるか。

しかし今回はさすがに自身がありません。>放送大学院

技術士試験も難しいし、ダブル不合格だとかなり厳しいですね。

とにかく、やれるだけのことをやるしかない。

ガンバリます!