得点の分布が楽しみでもあり、怖くもあり… | ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

勤め人としての人生も黄昏期に突入。
しかし残りの人生、まだまだ長い。自分を楽しむ方向に転換してみた。

TOEICの速報のおかげで少し嬉しい気分が持続しています。
^_^

中身がどんなのだったか、今日、明らかになります。

だいたいリーディングの点が低い事が多いのですが、今回はPART3での失敗もあり、どの様な得点分布だったのかが全く見当がつきません。

今日判明する結果が楽しみでもあり、怖くもあり…
^_^


さて、昨日の進捗です。

朝: TOEICテスト 究極の模試
 テスト3 3/5

まぁ、3/5と言うよりは、PART3とPART4を一気にリピーティングした、という感じです。

リピーティングは、ひとつの文章を3~4回読みます。

まず、本当にリピーティング、

問題もついでに解いて、

次にひとりで音読

そして最後にも一回リピーティング。

これを20文章について実施します。

結構な時間です。

行きの電車でギリギリできました!
^_^

昼: 情報処理技術者試験 プロジェクトマネージャ

 午後1 平成12年 問1
 同じく 平成21年 問4

割と安定してました。^_^

夜: みよちゃん本をツラツラと…

疲れてました…;^_^A

さて、あと2週間です。

今後は疲れもできるだけ残さないように…

ガンバリます!