800点に達したのは1年前。
この1年は大学院の勉強が始まったり、資格を目指したりし始めたため、
TOEICのスコアは維持に徹して来ました。
新しい事はほぼ何もやらず、ひたすら復習。
で、最近思うのですが、超・基本的な文法の勉強とかがやりたいです。
なんだか、次にギアを入れた時に基礎力がボトルネックとなって伸び悩む気がするのですよね。
FORESTとか、3ヶ月くらいかけて、ガッツリとやりたい衝動に駆られます。
でも、多分、次はSPEAKING寄りの事を始める可能性が高いです。
ああ、どこかで英語のプライオリティーがNO.1の期間を半年くらい設けたい…
ガンバリます!